いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 料理 食品

コストコで買ったものの紹介と感想Part2 リピ確定商品は?試食ではまったスンドゥブも!

投稿日:2023年3月26日 更新日:

こんにちは、新米コストコ探検隊、よっちです。

初めてのコストコで買ったものとその感想Part2です。

まずはカードを作るところから→はじめてのコストコ!年会費は?カードの作り方は??エクゼクティブ会員って?

購入した野菜や果物、お肉の紹介はこちら→はじめてのコストコで買ったもの紹介!Part1 野菜とお肉★試食も充実!
まずはどのコストコ紹介サイトでも紹介されている鉄板品

ロティサリーチキン 798円

ブラジル産丸どりをこんがり焼いた、コストコの名物商品

クリスマスシーズンは行列ができるようです。

まあ、そうはいっても鳥の丸焼きでしょ。

一昨年のクリスマスにガストの鳥の丸焼きを食べたけど、そんなに感動しなかったしね。

と、全然期待してなかったんだけど、存外、美味しくて驚いた。

ガストのとは全然違った。

値段は同じくらいなのに全然違った。

ガストのは脂の少ない部位はぱさぱさしていまいちだったんだけど

コストコのロティサリーチキンはしっとり!

味付けもほどよく、買った当日はそのまま食べて

二日目のお昼にサンドイッチにして

二日目の夜にパスタにしたよ。

大活躍!アメリカで食べたターキーの丸焼きを思わせる味わいでした。

近所にコストコがあったら毎週買うのになぁ。

子供たちもよく食べてました★

ちなみに初日の夕飯はコストコ三昧!

小食兄弟もパンとチキンとトマトはよく食べていました★

そしてパンコーナーからは

これまたコストコ紹介サイトでは必ず紹介されてる

ディナーロール 36個 424円

何かの餌のようにでっかいビニール袋に無造作に詰め込まれたパン

正直、美味しそうに見えなかったんだけど・・・

めちゃくちゃ美味しかったです。

もっちりした食感とほんのり甘みのある、何にでも合わせることができる万能パン!

長男も次男も夢中でした(小食だから量は食べないけどね!)

保存は一個ずつラップでくるんでジップロックにいれて冷凍するといいみたいです。

食べるときは冷蔵庫で解凍後、常温に戻した後、軽くトースターなどで温めると買った日と同じ味で楽しめました★

これもリピ確定!!



 

そして同じくパンコーナーから・・

ミニクロドット シュガー&プレーン 998円

お買い物中におなかがすいて、急激に甘いものが食べたくなって欲望の赴くままに買った一品

見た目より甘さ控えめで美味しかったです。

こちらも冷凍保存して

子供たちのおやつにも重宝しました★

違う種類のドーナツも食べてみたくなる。

そして、やはり試食で心を奪われた

李王家 スンドゥブチゲ 150g×8袋 1,348円

軽い気持ちで試食したんだけど

魚介の出汁がしっかり出てて、かなり本格的な味で美味しかったです。

これを書いてる時点で、ジャガイモと玉ねぎはまだ残ってるけどスンドゥブはもういません。

ご飯をいれて食べたり、うどんをいれて食べたり、パスタにしたりと留まるところを知らぬ大活躍!

しかも簡単!!

適当な野菜(ニラとか)をいれて素をいれて煮立てるだけ。

なんの魚介もいれてないのにしっかり魚介味。

夫さんいわく、絶対、何かやばいものがはいってる!!

そんな心配になる美味しさがやみつきでした。

子供が学校や保育園中の夫婦二人のお昼ご飯などにとっても便利でした。

これも絶対また買う!

予想をこえて美味しいものが沢山あったコストコでした。

五段階評価で★5つ!!

と言いたいところなんだけど・・・

帰りの駐車場で盛大に頭ぶつけたから★4つ!!

コストコは何も悪くないけど

悪いのはむしろ私の頭だけど

これ以上悪くなったら後がないんだからな!!

気をつけろコストコ!!コストコの駐車場!コストコの駐車場の低くなってるところ!!

また来月行くからな!!それまでになんとかしとけよ!低くなってるところ!










-おでかけ, 料理, 食品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子育てブログ☆子供が喜ぶ栄養ご飯☆だけど気になるBIMは栄養失調!?

どうもこんにちは、子供の体重が気になります。よっちです。 ゆうちっちは現在、身長100センチ弱、体重13キロ後半とかなりスリム。(4歳なりたて) 彼からおなかがすいたというワードを聞くことは一年に1, …

ぐるり森を探して!富士すばるランドにおでかけ!6歳も2歳も楽しめる?

こんにちは、よっちです。 12月で6歳になった長男。 お誕生日のお祝いで毎年おでかけしてるんだけど 今回は、那須ハイランドパークでどはまりした「カード迷宮ぐるり森」をまたやりたい!!ということだったの …

はじめてのコストコで買ったもの紹介!Part1 野菜とお肉★試食も充実!

こんにちは、ひよっこかけだしコストコビギナーよっちです。 はじめてのコストコの続きです。 まずはカードを作るところから→はじめてのコストコ!年会費は?カードの作り方は??エクゼクティブ会員って? 店内 …

no image

2歳と5歳と初キャンプ★簡単手作りピザとスモアのお昼ご飯

こんにちは、よっちです。 2歳と5歳をつれた初キャンプの続きです☆ キャンプ場の紹介と持参した荷物のまとめはコチラ→子供と一緒にはじめてのキャンプ!持ち物と料理のまとめと出発前のごたごた 当日の朝は …

グランピングもできるまかいの牧場へおでかけ☆ゆるキャンでも紹介されたよ!富士山から一番近い牧場!

よっちです。 日本一富士山の絶景を望めるというまかいの牧場へ行ってきました。 動物園大好きなわたしですが、動物園が100だとすると、牧場への思い入れは0でした。 明日、動物園行くってよって言われたとき …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!