いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ

リベンジキャンプ二日目は長瀞渓流下りと秩父満願の湯

投稿日:2025年5月4日 更新日:

今回は寝る際のマットをちょっといいものにしたため、全員ぐっすり眠ることができました★

キャンプ一日目の記録はこちら↓↓

ペットもOK★子供も楽しめる長瀞オートキャンプ場でリベンジキャンプ!

朝はバトミントンをしたりホットサンドを作って食べたり

朝からキャンプモードを楽しみました。

ちなみにホットサンドはハムチーズ、ツナチーズ、マシュマロチョコなどのラインナップで

子供たちはマシュマロチョコが人気でした★

そして朝ごはんの後は長瀞ライン下りへ

秩父 長瀞 荒川ライン下り

大人が2000円、子供が1000円くらいだったかな?

そんなに待つこともなく乗ることができました。

係りの方が色々と説明しながらまわってくれて楽しかったです。

ただ、子供たちはディズニーのスプラッシュマウンテンを想像していたようで

いつ落ちるの!?いつ早くなるの!?と期待しながらライン下りをおえたため

え!?もう終わり!!?と不完全燃焼気味でした。

んー・・次男がもうちょい大きくなったらラフティングの方がいいかもね。

ラフティング↓↓

ラフティング長瀞 NAGATORO RAFTING | ネイチャーナビゲーター ...

のんびりとライン下りをした後は

秩父満願の湯へ

 

ノアさんは車でお留守番なのでお留守番前にお水をあげる

 

入館料割引クーポン】秩父温泉 満願の湯(まんがんのゆ) - 秩父 ...

広くて綺麗でよい温泉でした。

前日はキャンプ場のシャワーだけだったので、ゆっくりお湯につかって疲れがとれました。

ノアさんが心配なので、お昼ご飯をサクッと食べて車に戻りました。

次回のキャンプへの反省点は

肉を焼きながら座れる椅子とライトの追加かなー




 







-おでかけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめてのコストコ!年会費は?カードの作り方は??エクゼクティブ会員って?

こんにちは、よっちです。 初めてコストコに行ってきました!! 我が家は小食の小学1年生とお菓子以外小食の3歳児の兄弟、太ることを気にしている大人二人なので、正直、コストコにそんなに期待はしていませんで …

雨の日でも楽しめる!相模原ふれあい科学館アクアリウムさがみはらを満喫!

よっちです。 日曜日に久々に小田原わんぱくランドに行こうと思って、駐車場の予約をしていました。   しかし、あいにくの雨・・・   だけど、もう心はわんぱくランド一色の子供たち!と …

GWは実家でswitch三昧!楽しみすぎて3時半起きで朝から鼻血!!

こんにちは、よっちです。 GWは埼玉の実家でのんびりもっちりむっちりしてきました。 じいじ、ばあばの家が楽しみすぎる長男(5歳) じいじと水遊びしたり ばあばに西松屋でおもちゃ買ってもらったり 任天堂 …

動物との距離がとっても近くて楽しい那須動物王国!スナネコやハシビロコウにも会えるよ!

こんにちは、よっちです。 じいじ、ばあばとの那須旅行の続きです。 ①2歳も5歳も120%楽しめる!那須ハイランドパーク★カード迷宮ぐるり森は中毒性あり!! ②2歳と5歳で那須ハイランドパーク②点滴メロ …

はじめての遊園地デビューにもおすすめ☆4歳の誕生日で富士急ハイランド!

どうもこんにちは、よっちです。 長男坊のゆうちっちさんが4歳になるので お祝いを兼ねて >富士急ハイランド に行ってきました。 公式ページはこちら つかったお金 フリーパス代:大人5800円×2 …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!