いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ

リベンジキャンプ二日目は長瀞渓流下りと秩父満願の湯

投稿日:2025年5月4日 更新日:

今回は寝る際のマットをちょっといいものにしたため、全員ぐっすり眠ることができました★

キャンプ一日目の記録はこちら↓↓

ペットもOK★子供も楽しめる長瀞オートキャンプ場でリベンジキャンプ!

朝はバトミントンをしたりホットサンドを作って食べたり

朝からキャンプモードを楽しみました。

ちなみにホットサンドはハムチーズ、ツナチーズ、マシュマロチョコなどのラインナップで

子供たちはマシュマロチョコが人気でした★

そして朝ごはんの後は長瀞ライン下りへ

秩父 長瀞 荒川ライン下り

大人が2000円、子供が1000円くらいだったかな?

そんなに待つこともなく乗ることができました。

係りの方が色々と説明しながらまわってくれて楽しかったです。

ただ、子供たちはディズニーのスプラッシュマウンテンを想像していたようで

いつ落ちるの!?いつ早くなるの!?と期待しながらライン下りをおえたため

え!?もう終わり!!?と不完全燃焼気味でした。

んー・・次男がもうちょい大きくなったらラフティングの方がいいかもね。

ラフティング↓↓

ラフティング長瀞 NAGATORO RAFTING | ネイチャーナビゲーター ...

のんびりとライン下りをした後は

秩父満願の湯へ

 

ノアさんは車でお留守番なのでお留守番前にお水をあげる

 

入館料割引クーポン】秩父温泉 満願の湯(まんがんのゆ) - 秩父 ...

広くて綺麗でよい温泉でした。

前日はキャンプ場のシャワーだけだったので、ゆっくりお湯につかって疲れがとれました。

ノアさんが心配なので、お昼ご飯をサクッと食べて車に戻りました。

次回のキャンプへの反省点は

肉を焼きながら座れる椅子とライトの追加かなー




 







-おでかけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年那須旅行二日目★象にも乗れる!ふれあいが楽しい那須ワールドモンキーパーク

毎年恒例のじいじばあばとの旅行 一日目は那須ハイランドパークでかけずりまわったので 一年ぶりに那須ハイランドパークagain!うんこミュージアムも行ったよ★   二日目はのんびりまったりサル …

7歳と3歳で初ディズニーで17アトラクション制覇!準備編

こんにちは、ディズニー初心者よっちです。 ディズニーといえば、友達にただくっついて言われるがままにアトラクションに乗り、言われるがままにミッキーと写真を撮り、言われるがままにターキーレッグを食べていた …

6歳と3歳の2022年の夏の思い出★プールやお祭り、スイカ三昧!

こんにちは、よっちです。 暑くなると、よく近所の鳥見行公園(とりけんぎょうこうえん)に水遊びに出かけていました。 あじさい祭りでもらった風車をまわしながらいい笑顔★ 去年までは顔が水につけられないから …

コロナ後初!小田原上府中公園で水遊びをしたよ★

今年は去年までコロナで中止になっていたものが色々と解禁されました。 1歳になって、歩けるようになり、さあこれから人生を謳歌するぞ!ってときにコロナ渦となってしまった哀れな次男 長男は2歳くらいのときか …

7歳と3歳で初ディズニー!17アトラクション制覇!お昼~夕方の流れ

よっちです。 前回からの続きです。 7歳と3歳で初ディズニーで18アトラクション制覇!準備編 7歳と3歳で初ディズニー!18アトラクション制覇!午前中の流れ さあ、お昼ご飯を食べ終わると12時! ここ …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!