いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ ペット

ペットもOK★子供も楽しめる長瀞オートキャンプ場でリベンジキャンプ!

投稿日:

テントを購入して以来、重い腰をあげての二回目のキャンプでーす!イエーイ!お家の方が好きー!!

インドアファミリー初キャンプはこちら↓↓

子供と一緒にはじめてのキャンプ!持ち物と料理のまとめと出発前のごたごた

2歳と5歳と初キャンプ★簡単手作りピザとスモアのお昼ご飯

幼児2人とはじめてのキャンプ!戦慄の暗闇バーベキュー

幼児と一緒に初キャンプは楽しめる?良かった点と悪かった点のまとめ

今回は長瀞オートキャンプ場を利用させてもらいました。

長瀞オートキャンプ場 | キャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】

近くを荒川が流れていて自然豊かで風光明媚。

わたしたちがキャンプ場を探す基準は、子供が楽しめそうか否かとペットOKと値段です(笑)

今回は子供二人、大人二人とペット一匹で1万円弱だったかな?

赤レンガチップが敷き詰められた川がよく見えるビューサイトにしました。

V-ビューサイト ワイド [約140~150㎡] - 長瀞オートキャンプ場 ...

ドッグフリーサイトにしたかったんだけど、空きがなかったのでこちらにしました。

仕切りがないため、ノアさんはリードにつないでおかないといけなくて、その辺は少し不便でした。

途中、食材を購入してから12時に到着

 

1年ぶりのテント設営を頑張る夫さんと見守る長男&ノアさん

 

長男はその後、ペグをうつお手伝い

 

次男はおとなしく椅子に座って水筒をいじくる。邪魔をしないことが最大のお手伝い!!

偉い!偉すぎる!!あ、寝起きなのかな。多分そうだ。じゃなければ長男とペグ打ちを巡って喧嘩してるもの。

久しぶりのテント設営にかなり苦戦する夫さん

時間がかかりそうなので歩いてすぐの荒川で遊ぶことに

川に入ることは禁止されていたので、水内際で軽く遊ぶ程度にしました。

 

わたしのスマホのケースがベロベロしてるので、これから先の写真の右上にほぼすべてべろべろがうつっています。

怪奇現象じゃないよー。

 

この日は3月の最終日にしてはなかなか暑い日でした。

子供たちは足を水にひたしたり、手をいれたりして涼んでいたんだけど、問題は水の大嫌いなノアさん。

川には一切近づかないため、日陰で待機させることに。

 

途中、ライン下りの舟がちょいちょい前を通過して、みんな手をふってくれるので、その都度、手をふり返していたんだけど

3台目が通過するころには完全に手をふることに飽きていて、ふりかたが雑になっていました。

1人目は写真が多いけど、二人目以降は減っていくのと同じ現象だ!

いつかこういう現象にぴったりな名前をつけていきたいな。

そんなことを考えながら戻ると、なんとかテントが設営されていました!

もう14時近く!

これから火起こしだ!

 

火おこしが成功するまで時間がかかりそうなのでゼリーで飢えをしのぐ兄弟。

その後、14時半頃にようやくソーセージなどを焼いて食べることができました。

普段、食べるの遅いんだけど、おなかすいていたようで凄い勢いで食べてたよ。

だから忙しすぎて写真はない(笑)

遅い昼食をとった後は

 

電動シャボン玉機でシャボン玉を作ったり

クレイジーガトリングバブルガン|おもちゃ・縁日玩具・クレーン ...

これこれ。キャンプに向けて百円均一で購入しました。一つ330円だったかな?

クレイジーガトリング バブルガン { 景品玩具 シャボン玉 しゃぼん玉 しゃぼんだま ガン ガトリング いっぱい出る }{ おもちゃ オモチャ 玩具 景品 お祭り 縁日 パーティー イベント 外遊び }238[24I09]{配送区分D}

価格:253円
(2025/5/4 09:44時点)
感想(3件)

楽天でも売ってた。

めっちゃ楽しんでたけど、なんか使い方が荒かったのかその日のうちに二台とも壊れました(しょんぼり)

ちょっと高いのも売ってるから、すぐ壊れるのが嫌な場合は高い方がいいのかも。

【新発売記念価格!】送料無料 シャボン玉 しゃぼんだま 石けん 電動 マシーン おもちゃ 宇宙 ガトリング バブルガン 子供 バブルマシン 連続噴射 大量噴射 自動式しゃぼん 自動バブルガン バブルボトル付き 子ども 外遊び ギフト 誕生日 新年 プレゼント 結婚式 写真撮影

価格:1680円~
(2025/5/4 09:46時点)
感想(0件)

楽しそうだったから、キャンプとかいつもと違うおでかけの時は是非いつもと違うシャボン玉を!

うちもまたキャンプ行くときは買おっと。・・安い方を(懲りない)

そして少し動いて小腹がすいたら焼マシュマロ★

 

焼きマシュマロがキャンプの楽しみの大半をしめているといっても過言ではないよね。

ほら、ちょっとキャンプのいいところとよくないところを考えてみたんだけど

ね。そりゃキャンプ腰が重くなるわ。

遊んで食べてゴロゴロして・・

 

まったりした後は子供向けのわくわく広場でちょっと遊ぶ

下記画像は公式サイトより

こじんまりとしたエリアだったんだけど

 

ブランコをしたり

 

滑り台を死体になった気持ちで滑ってみたり

おのおの、家を設定してみたりと意外と楽しむことができました。

さすが子供の想像力。

そしてまたキャンプに戻って、夜は本格的にお肉やワインを楽しみました★

 

って書くと楽しそうなんだけどね、夜は思いの他早く日がくれてしまい、

幼児2人とはじめてのキャンプ!戦慄の暗闇バーベキュー

前回のキャンプの反省があるからライトはしっかり持っていたんだけど

一個じゃなりなかった!!暗い!互いの顔や肉は見えるけど、全体的に暗い!

そして子供たちは焼けた肉をお皿にいれてテントで食べたり、思い思い楽しんでるんだけど

大人は基本、動きたくないから、肉を焼きながら地べたに正座がデフォルト!

暗闇で地べたに座って肉を食べる・・・悪い方向に非日常!

まだまだ快適キャンプへの道のりは遠そうだ。

千里の道も一歩から!また頑張ろう!

次はぁ・・・2年後くらいかなぁ(千里遠っっっ)




 







-おでかけ, ペット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コストコで買ったものの紹介と感想Part2 リピ確定商品は?試食ではまったスンドゥブも!

こんにちは、新米コストコ探検隊、よっちです。 初めてのコストコで買ったものとその感想Part2です。 まずはカードを作るところから→はじめてのコストコ!年会費は?カードの作り方は??エクゼクティブ会員 …

横浜中華街★北京ダックが美味しい!メニュー豊富でリーズナブルな中華食べ放題!

こんにちは、よっちです。 先日、長男は学校、次男は保育園中、久しぶりに夫さんと二人で中華街にご飯を食べに行きました。 夫さんが職場の人に勧められた食べ放題のお店 北京烤鴨店 中華街店(ペキンカオヤーテ …

小田原市のおすすめ公園!諏訪野原公園でローラー滑り台に挑戦☆室内遊びも充実!

どうもこんにちは、絶賛花粉を迎撃中!よっちです。 小田原市にある諏訪野原公園に行ってきました。 県立都市公園最長169メートルの「ローラー滑り台」がある自然豊かな公園です。 イベントも頻繁に開催してい …

コスパ抜群の犬のおやつ(おもちゃ)の鹿の角☆犬のストレス解消にも!骨のおやつ☆ガム☆

よっちです。 頭のレベルが近しいのか、仲良しのノアさんとはるちっちさん。 ノアさんのグッズが大好きなはるちっちさんは しょっちゅうノアさんとノアさんの鹿の角の骨をとりあってます   ノアさん …

2歳と5歳で那須ハイランドパーク②点滴メロンソーダで一休み★ぐるり森はリピ不可避!

こんにちは、よっちです。 栃木旅行、那須ハイランドパークの続きです。 2歳も5歳も120%楽しめる!那須ハイランドパーク★カード迷宮ぐるり森は中毒性あり!! お昼ご飯を終えて 次男のアイスタイムも落ち …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!