いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

☆子育てブログ☆連想語「昼寝」「トランポリン」「ゆらゆら」の答えは?

投稿日:2019年12月23日 更新日:

どうもこんにちは、よっちです。

我が家の超ナイーブ型戦闘民族の長男坊もなんやかんやでもう4歳

おまえのを殴ってやる!
おまえのをけりとばしてやる!
などと物騒な言葉を日々吐き捨てながらオラつくゆうちっちさん。
ピンポイント。
目ピンポイント。
ただでさえ見えない明日がもっと見えなくなっちゃうよ!

そんな彼もまだ4歳

言い間違いは日常茶飯事。

なんだけど、小さくとも立派な男子。
男性に正面から間違いを指摘すると角がたつというか、逆切れされてめんどくさい。

この前もご飯中に

優:ねー、またトランポリンでお昼寝したいね☆

トランポリン?

トランポリン

トランポリンで昼寝だと?
絶対何かと勘違いしてる・・
しかし、今はご飯中・・下手に指摘して機嫌をそこねるとご飯を放棄されかねない。
ヒントだ
もっとヒントをあつめるんだ!!

私:あー、トランポリンってピョンピョンはねるやつじゃなかったっけ??
優:んー?じゃあトランク?寝るやつだよ。ゆらゆらするやつ。

トランク?
トランク

トランポリン
トランク
寝るやつ
ゆらゆら
彼が一度経験したことがある

ここから導きだされる答えは一つ!

犯人はおまえだ!!

 

ハンモック!!!!

ハンモック

ふー、事なきをえた。

子育て中のお母さんは、きっとみんな連想ゲームが超得意

 











-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

外遊び大好き★幼稚園で流行中!逃走中ゲームで足が傷だらけ!

こんにちは、よっちです。 なかなか体重の増えない次男(1歳10カ月)もようやく10キロ台になりました。 なので、長時間抱っこするのがだいぶ大変。 この前も、スーパーで歩くのもカートに乗るのも拒否で、ひ …

長男☆とっても楽しかった幼稚園もついに卒園!そしてドキドキの入学式!

こんにちは、よっちです。 早いもので、最近生まれたかと思っていた長男も小学校一年生になりました。 卒園式前には最後の園服姿を記念撮影★ 幼稚園の門を出たところでお友達と 大親友と手を取りながら ちなみ …

3歳と6歳★リニューアル後の横浜アンパンマンミュージアムへおでかけ!

長男は3歳のとき空前のアンパンマンブームがおこり お誕生日に行った横浜アンパンマンミュージアム。 そこまでアンパンマンにはまらなかった次男ですが 今を逃すともう一生行かないと思うから ノリと勢いで、次 …

思考力や判断力を養うタブレット学習【RISU-キッズ】簡単?むずかしい?各ステージの内容紹介

こんにちは、よっちです。 長男5歳がRISUキッズをついに全ステージクリアしました☆ RISUキッズとは算数特化型タブレットRISU-算数のキッズ版です。 RISU-算数 一週間お試しキャンペーンペー …

子供も喜ぶ簡単クリスマス料理★サイドメニュー編

どうもこんにちは、よっちです。 みんなが心待ちにするクリスマス! おいしいごはんに、素敵なプレゼント、きれいなイルミネーション☆ そんな心躍る、クリスマスだけど、献立に悩んでいる人もたくさんいるはず! …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!