いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 子育て

3歳と7歳★一年ぶりの埼玉県こども動物自然公園!ふれあい減少で満足度ややダウン・・

投稿日:

今年のGWも実家に帰省しました。

夫さんはお仕事でいなかったため

親戚のお兄さん、もといおじさんに動物園に連れて行ってもらいました★

そう、次男が顔を見れば大泣きしていたやっくんです。

去年、この動物公園に一緒にいったくだりから急速に二人の仲は進展し、
やっくんが来ると背中に乗ったりして側を離れなくなった次男

動物もアスレチックもたっぷり楽しめる!埼玉のこども自然動物公園に遊びに行ったよ☆

やっくんは大好きになったけど、最近動物を怖がる次男

動物好きも動物嫌いも大人も子供も楽しい静岡県のまかいの牧場をたっぷり堪能

久々の動物園。楽しめるといいね!

まずはキリン。

ガラス越しだしキリンは遠いし、余裕の次男

アスレチックでは次男がけがしたり転んだりしないように付きっきりでガードが手厚いやっくん

大丈夫だよ。死ななければ大丈夫なのだよ。

長男はここのアスレチックは去年の時点で全て制覇しているため、物足りないかなぁと思いきや全力で楽しんでいました。

子供たちがアスレチックで遊んでいる間に私は側のコアラ館の列に並んでいたんだけど

あ、そろそろコアラ館に入れそう。さあ、子供たちに連絡を・・・

あっっなんということでしょう。やっくんスマホ持ってない。

やっくん「スマホって別に持ってなくても不便じゃないからさ」

不便なのは本人じゃないんだよ!周りだよ!いざという時に連絡が取れない周りの人間なんだよ!!!

仕方がないので、長男に必死のアイコンタクトを送る。

あっ!目があった!!やった!コアラ!コアラ見れるよ!!と手をふると

笑顔で手をふりかえしてくれました。ママー★アスレチックたーのすぃー★の顔で

違う!そうじゃない!

もうコアラは諦めよう。どうせ寝てるだろうし。寝てろよ。絶対に寝てろよ。




アスレチックを堪能した後はカピバラに会いに行く

カピバラとは自由に触れ合える動物園を知っているからか、金網越しの謁見に不満げの長男

もうさわり方が超おざなり。

ぜんっぜん触れないんだけど(怒)とご立腹でした。

動物と触れ合えないうっぷんをやっくんとの触れ合いで昇華する長男

次男はやっくんと一緒にシカ探し

見つからないねぇと頭を悩ませる二人

そしてその後出てくるこの先、鹿ゾーンの看板

そりゃ見つからないわ。

そして、わたし、この流れ3回くらいやったことある!

むしろ毎回やってるかも!(おぼえろ)

鹿ゾーンを抜けた後は恐竜ゾーンでお昼を食べました。

ブラキオサウルス的な恐竜のおっぽによじ登ったり

プテラノドンと一体化したり

アンキロサウルスの下で涼をとったり

恐竜のオブジェを楽しみ尽くしていました。



遊んだ後はおやつタイム★

やっくんの奢りだよわーい★★

ご飯の食べは悪いけどかき氷はどんどん入る子供たち

人の奢りで食べるんだし、少しでもカロリーのあるものを!氷なんかじゃもったいない!

と私が選んだのはチョコバナナクレープ

夏の暑いさなかにチョコバナナクレープ

はい。はずれ。ぶっぶー。失格ー。

なんで、みんながもっと強く止めてくれなかったことが悔やまれる。

えっ?そんなのにするの?みたいなやんわりとした静止じゃ止まらない。止まれないんだよ!!

その後、気を取り直してペンギンを愛でる

動物にあまり興味をしめさない次男が珍しくペンギンに食いつく

ちゃーんす!!ペンギンちゃーんす!!

そろそろ長男と同じく水泳を始めさせたいが、なかなかやる気にならない次男

わたし「ペンギンさん気持ちよさそうに泳いでるね。」

わたし「ペンギンさんみたいに泳げたらいいよね。はーちゃんもプールやってみる??」

次男「やる!!」

よし!食いついた!!!気が変わらないうちに体験の予約をいれておこう!

ありがとうペンギン!

そして、とにかく動物に触りたくて仕方のない長男

触れ合いコーナーを心待ちにしていたんだけど

なんということでしょう。普段はだしっぱなしのヤギでさえ、みんなロープの中に囲われている。

触りたい・・と呟きながらロープ越しにヤギのケツを見つめる長男

前はもっと触れ合えたんだけどなぁ。

改装されて綺麗になって入場者もどんどん増えてるけど、ふれあいが少ないのはとっても残念。

しょんぼり&ふてくされ気味の長男だったけど

帰り際のヤギの餌やりでややテンションを持ち直す

もう餌やりのカプセルは売り切れてしまっていて、下に落ちている餌の残骸をあげただけなんだけど

とっても楽しそうでなにより!

そしてまかいの牧場ではヤギも羊もワラビーも全て怖がっていて餌やりを全拒否だった次男も長男につられて餌やり成功!!

やったじゃん!実績 ヤギ を獲得しました!!

この調子で動物が怖くなくなるといいね★

楽しかったね★やっくんもおつかれさまでした!!










-おでかけ, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2歳も5歳も120%楽しめる!那須ハイランドパーク★カード迷宮ぐるり森は中毒性あり!!

こんにちは、よっちです。 10月に両親と共に栃木に旅行へ行きました。 最初の目的地は那須ハイランドパーク ちょっと遠いため次男がおとなしく車に乗っていられるかが心配なところ・・・ 最近、チャイルドシー …

1歳目前☆コップの練習におすすめ!こぼれないコップ!ワオカップ☆

よっちです。 現在、はるちっちさんはスパウトをつかってお茶を飲んでるんですが そろそろコップの練習を・・・と思って買ってみました WOW CUP そこの緑色のシリコンを歯でずらして飲む感じです 逆さに …

7歳と3歳で初ディズニー!17アトラクション制覇!夕方~夜の流れ

初ディズニーもいよいよ終盤です! ①7歳と3歳で初ディズニーで18アトラクション制覇!準備編 ②7歳と3歳で初ディズニー!18アトラクション制覇!午前中の流れ ③7歳と3歳で初ディズニー!18アトラク …

7歳と3歳で初ディズニー!17アトラクション制覇!お昼~夕方の流れ

よっちです。 前回からの続きです。 7歳と3歳で初ディズニーで18アトラクション制覇!準備編 7歳と3歳で初ディズニー!18アトラクション制覇!午前中の流れ さあ、お昼ご飯を食べ終わると12時! ここ …

幼児教材のおすすめはどこ!?こどもちゃれんじ、ポピー、Z会・・・こどもちゃれんじの紹介も☆

去年の10月(3歳10カ月)ごろからこどもちゃれんじをはじめたゆうちっちさん。 ポピー Z会 こどもちゃれんじ 何をやるかで迷っていたのですが お試しDVDで紹介していたひらがなパソコンとなぞりんペン …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!