いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て RISU

RISU算数の「がんばりポイント」と交換した絵本が届いたよ☆

投稿日:

こんにちは、よっちです。

ついにRISU算数でためたポイントで頼んだアイテム探しの絵本が届きました☆

かわいらしいメッセージもついていました。

長男(5歳):ありがとうだって☆かわいいー♪どういたしまして!

ほのぼのするやりとりを見せた後

容赦なくメッセージごとやぶって無理やり開封しようとしていました。

そして、お風呂上りにさっそくアイテム探し。

1時間以上熱中して探していたんだけど

難易度が結構高く、最終的には半泣きで「もうやらない!!!」

 

5歳の長男はとってもまじめで負けず嫌い。

RISUも未就学児を対象としたキッズステージのときはさくさくすすめていたんだけど

最近はつまづくこともあり、悔しくて泣いてしまうことも増えました。

 

今は、ひっ算の問題にさしかかったんだけど

はじめてのひっ算にはとまどい、おとといも、「もうひっ算なんて二度とやらない!!!」

と捨てセリフを吐きながらRISUをシャットダウン。

じゃあ、しばらくRISUはおやすみするのかな。と思っていたんだけど

次の日の朝はまたけろっとした顔でひっ算に取り組んでいました。

あれ?もうやらないんじゃなかったの!?と驚く私をしり目に

ケロっとした顔で「え?なんで?やるよ?」

こ、これは。。。しょっちゅう喧嘩してるのに、次の日にはけろっと仲直りする腐れ縁タイプのカップルの縮図!!!

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対!!

まあ、RISUが嫌いにならなくてよかった。時々けんかもするけど良い友達でいてね!さんすうは友達!

そして、おとといはそんな感じでひっ算と険悪なムードだったのに

今日の朝はものすごくスムーズに問題を解いていました。

子供ってすごいな!!

わたしは新しいことを三日で覚えられる気がまったくしないよ。

算数特化型タブレット学習「RISU」

ほんとに、みるみる算数と仲良しになっていきます。おすすめです。

RISU-算数

一週間お試しキャンペーンページはこちら★

・RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/adh07a-kids.html




いつだって全力,全開の長男

負けず嫌いなのは頑張ってる証

遊ぶときだってもちろん、手を抜かない!!

良い感じの石(つるつるできれいな色らしい)をひろった長男

その良い感じの石を溝に落として絶望しているところ

わかりやすい!!!

こんなにわかりやすい絶望を初めてみた!!!

この写真に名前をつけるとしたら「絶望」以外に考えられない。

人が絶望(恋)におちる瞬間を初めてみてしまった(ハチクロ風に言う)

え?何?何してんの?とちょっと引き気味の次男(1歳8か月)

ね、ちょっ、ほんと、何してるん?? 怪訝なおももちで地面につっぷす兄をみつめる弟

それ、そんなに楽しいん!!?

長男が諦めて立ち上がった後に速攻で真似する次男

心配して側にいたわけじゃなくて、列に並んでいただけだった模様

地面につっぷす列に並んでいただけだった模様

 

その後、別のいい感じの石を発見してご満悦で帰路についた長男。

そのいい感じの石は帰宅後すぐに放置され

石もちゃんとお片付けしてね!と伝えたところ

なんの感慨もなく速攻で庭に捨てにいった。

え!?そんなにすぐ捨てちゃうの!?

あの石にかけた情熱はいずこへ!!?










-子育て, RISU

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

安くて美味しい子供も大好きハネジューメロン☆野菜不足解消にも!

よっちです。 恐竜フィギアで白熱している兄と それを追いかけながら重低音をはっしている弟の声が響き渡る爽やかな土曜日の朝です。   今日は最近二人がはまっている果物を紹介するよ☆ ハネジュー …

5歳の長男が飼育中★カマキリの飼育方法・餌に飽きることもある!?生餌が取れないときの対処法

こんにちは、よっちです。 生き物の飼育に目覚めた5歳の長男 現在はカブトムシとカナヘビ、カマキリを飼育中です。 カブトムシとカマキリとカナヘビの飼育★餌探しに奔走する日々 今回はカマキリ飼育についてま …

念願の任天堂switchでマリオカートができた話。たのしいおすしやさんは簡単につくれる?味は?

よっちです。 先日、大学時代の友達のお家に遊びにいってきました。 赤ちゃんのおもちゃしかないだろうから、退屈しないようにとポケモンのおもちゃをもっていったゆうちっちさんですが なんと、友達の旦那さんが …

本好きな子供に育てるための読み聞かせ☆意外なおやゆびひめのラストとは!?

よっちです。 コロナで休館だった図書館がやっと開館したので、さっそく絵本を借りてきました☆ 2週間に一回、20冊! 最少人数でってことなので、ゆうちっちさんと二人で選んできたよ☆ 今日はなかでも個人的 …

no image

2歳と5歳と初キャンプ★簡単手作りピザとスモアのお昼ご飯

こんにちは、よっちです。 2歳と5歳をつれた初キャンプの続きです☆ キャンプ場の紹介と持参した荷物のまとめはコチラ→子供と一緒にはじめてのキャンプ!持ち物と料理のまとめと出発前のごたごた 当日の朝は …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!