いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

お正月遊び☆手作り凧/凧揚げのコツは全力疾走!?

投稿日:

あけましておめでとうございます。よっちです。
本年度もよろしくお願いいたします。

今日は元旦なので朝から
みんなで凧あげに行きました。

人っこ一人いなかったので
ノアさんもフリーに

凧揚げなんか子供のころした覚えのない凧揚げ初心者な私は

凧揚げに必要な棒を忘れてくるという失態をおかし

まずはみんなで使えそうな棒きれを探すところからスタートしたよ

ひゃっほーぃ!
2020年も幸先BA・TSU・GU・N!!!

みんなの顔色をうかがいながら

今日は風一つなく暖かいですねぃ
絶好の凧揚げ日和ですねぃ

とかおべんちゃらをつかって

さあ、棒も見つかったし、いざ凧揚げ!!!

まずは夫さんがためしに揚げる
ゆうちっちが、俺にも貸せ!って言いながらついていく

夫さん走る!走る!走る!
ゆうちっちも走ってついていく!
夫さんまだまだ走る!走る!走る!
ゆうちっちも死に物狂いでついていく!!

あれー
凧揚げってこんなにハードな遊びだったっけ?

そうか!
風がないから走り続けてないと凧が落っこちちゃうのか

誰だ
今日は風一つなく暖かいですねぃ
絶好の凧揚げ日和ですねぃ

とか言ってたバカは(おまえだ)

ひゃっほーぃ!
2020年もバカMA・RU・DA・SHI!!

その後はゆうちっちも全力で走りながら凧揚げしていたよ。

見ているだけで疲れたよ。

帰ってからは母の作ってくれたお節料理をもりもり食べたよ。

沢山走った(人を見た)からね。

本年度もこんな感じでゆるゆるっとよろしくお願いします☆

凧は壊れちゃったみたいだから来年は手作りしようかなー

キャラクター カイト【特価玩具】{おもちゃ オモチャ 特価 激安 プレゼント}【凧 カイト】{子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日}[19J07]{プレゼント 子ども会 子ども}

価格:601円
(2020/1/4 16:07時点)
感想(11件)









-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小児喘息で入院の危機!原因はRSウイルス?

どうもこんにちは、よっちです。 3週間ほど前から咳がとまらない次男のはるちっちさん。 ついに喘息の診断がでてしまいました。 とりあえず病院で貸してくれた吸入器と戯れるはるちっちさん。 朝晩の吸入で大泣 …

3歳と7歳★一年ぶりの埼玉県こども動物自然公園!ふれあい減少で満足度ややダウン・・

今年のGWも実家に帰省しました。 夫さんはお仕事でいなかったため 親戚のお兄さん、もといおじさんに動物園に連れて行ってもらいました★ そう、次男が顔を見れば大泣きしていたやっくんです。 去年、この動物 …

1歳10カ月の楽しいおしゃべり★二人目はおしゃべりが早い??

よっちです。 1歳10カ月の次男は最近、よくしゃべるようになってきて、一緒におしゃべりするのが楽しいです☆ やはり、二人目は言葉を浴びる量が一人目より断然多いからか、おしゃべりが早いように感じます。 …

もうすぐ一年生の長男☆ランドセルの購入時期はいつ?早すぎるメリットとデメリットについて

こんにちは、よっちです。 長男は来年ついに一年生になります。 長男のランドセルが届いたので 今回は、ランドセルの注文時期と選び方についてまとめたいと思います。 ↓土屋鞄さんのランドセル 土屋鞄で注文し …

出産祝い★もらって嬉しかったものまとめ★おしゃれで便利な人気アイテムも

どうもこんにちは、よっちです。 今日は小学校からのお友達と地元のショッピングモールで遊びました。 はるっちっちの出産祝いに お食事エプロンをいただきました☆ さすがミキハウス♪ かわいい♪ 1人目、2 …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!