いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

お正月遊び☆手作り凧/凧揚げのコツは全力疾走!?

投稿日:

あけましておめでとうございます。よっちです。
本年度もよろしくお願いいたします。

今日は元旦なので朝から
みんなで凧あげに行きました。

人っこ一人いなかったので
ノアさんもフリーに

凧揚げなんか子供のころした覚えのない凧揚げ初心者な私は

凧揚げに必要な棒を忘れてくるという失態をおかし

まずはみんなで使えそうな棒きれを探すところからスタートしたよ

ひゃっほーぃ!
2020年も幸先BA・TSU・GU・N!!!

みんなの顔色をうかがいながら

今日は風一つなく暖かいですねぃ
絶好の凧揚げ日和ですねぃ

とかおべんちゃらをつかって

さあ、棒も見つかったし、いざ凧揚げ!!!

まずは夫さんがためしに揚げる
ゆうちっちが、俺にも貸せ!って言いながらついていく

夫さん走る!走る!走る!
ゆうちっちも走ってついていく!
夫さんまだまだ走る!走る!走る!
ゆうちっちも死に物狂いでついていく!!

あれー
凧揚げってこんなにハードな遊びだったっけ?

そうか!
風がないから走り続けてないと凧が落っこちちゃうのか

誰だ
今日は風一つなく暖かいですねぃ
絶好の凧揚げ日和ですねぃ

とか言ってたバカは(おまえだ)

ひゃっほーぃ!
2020年もバカMA・RU・DA・SHI!!

その後はゆうちっちも全力で走りながら凧揚げしていたよ。

見ているだけで疲れたよ。

帰ってからは母の作ってくれたお節料理をもりもり食べたよ。

沢山走った(人を見た)からね。

本年度もこんな感じでゆるゆるっとよろしくお願いします☆

凧は壊れちゃったみたいだから来年は手作りしようかなー

キャラクター カイト【特価玩具】{おもちゃ オモチャ 特価 激安 プレゼント}【凧 カイト】{子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日}[19J07]{プレゼント 子ども会 子ども}

価格:601円
(2020/1/4 16:07時点)
感想(11件)









-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

37歳になりました!おうち型ごみ箱と故郷納税のお肉とケーキでお祝いしたよ★

こんにちは、よっちです。 先月37歳になりました。 お誕生日プレゼントは去年から狙っていたお家の形のごみ箱 ノアさんがごみ箱を荒らすので、うちのごみ箱はテーブルの上に置かれてるんだけど これならテーブ …

うっかり八兵衛は抱っこ紐があろうとなかろうと足元が見えない

どうもこんにちは、うっかりはちべえよっちです。 赤ちゃんを抱っこひもにいれていると足元がみえません。 はるちっちさんを抱っこひもにいれて寝かしつけつつ、 ゆうちっちさんの自転車の練習につきあいつつ、 …

RISU算数を3カ月やってみてのメリットとデメリットについて

よっちです。 5歳の長男もついに年長さんとなりました☆ 1月から朝は必ずRISU算数でタブレット学習をしています。 時間的には20分~30分程度。 今回はRISU算数を3カ月続けてみてみえてきたメリッ …

土屋鞄のランドセルは重たい?小さい?そのうえ高い!?デメリットを徹底検証!

こんにちは、よっちです。 届いたばかりのランドセルがうれしすぎて、背負ったまま即行で散歩にでかけた5歳の長男 土屋鞄で注文していたランドセルが到着!!老舗かばん屋さんの丁寧な心遣いに感動! もうすぐ一 …

子供の習い事☆人気の習い事は?体操、サッカー、英語の体験に行ってみたけどどれも撃沈。

よっちです。 年中さんになり、そろそろ習い事もどうかなーと思うゆうちっちさんですが   怖いくらいにやる気ゼロ!   いろいろ体験にいったりもしてるんですよ。   &nb …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!