いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 子育て

キャンプ二日目☆雨でも大丈夫!様々なお風呂が楽しめる富士眺望の湯ゆらり

投稿日:

こんにちは、よっちです。

ランタンの電池がなくて闇バーベキューになったり

次男が花火に怯えて家に帰りたがったり

次男の今日一番楽しかった思い出がまさに出発前にやった水鉄砲だったり

マットレスが微妙で長男が夜泣きしたり

なかなか大変なキャンプ一日目を終えて

二日目は朝から雨だっため

温泉好きな長男の意向を聞いて

山中湖フォレストコテージから車で一時間ほど移動した

富士眺望の湯ゆらりに行ってきました。


富士眺望の湯 ゆらり

 

 

 

・パノラマ風呂

・高見風呂

・洞窟風呂

・香り風呂

・蒸し風呂

・サウナ

・霊峰露天風呂

と色んなお風呂があって

温泉好きの長男(5歳)はとってもワクワクしていました。

ちなみに入館料は平日 大人1300円、子供(4歳から)650円です。

今回はお食事1000円分がセットになって2000円のお食事セットプランにしました。

 

長男が今日はママと温泉にはいる!!というので

わたしが5歳と2歳の子供を引き連れて温泉へ

ちなみにママとはいる理由は

昨日はパパと入ったから、ママともはいってあげないと可哀そう

だからだそうです。

5歳児に気を使われてる!!!

しかし私は湯船に5分とつかっていられない早風呂女

この長風呂兄弟に付き合っていけるんだろうか(不安)

まずは入ってすぐの高見風呂

広くて気持ちいい☆

長男「うん、気持ちいいね!よし次行こう!!」(ものの3分程度)

あっ、もう次へ??

次は露天風呂のパノラマ風呂

ここもまた気持ちいいねー☆

長男:そうだねー、他のお風呂も行きたい!!(2分程度)

えぇえ!?なんというハイペース

次はー、螺旋階段を下りて洞窟風呂いってみようか??

どんなお風呂だろうとワクワクしながら扉をくぐってみると

地獄みたい

なんか、こう、青の洞窟みたいなのを勝手にイメージしてたんだけど

鬼が島みたいな感じの洞窟で

2歳の次男ははいった瞬間に怯え

はーちゃんの家帰る!!!(伝家の宝刀)

5歳の長男も、早く出たい!!!と(滞在2秒)

後はー、サウナや蒸し風呂などの室内のお風呂は次男が怯えるのでパス

霊峰露天風呂・・の側にあった清水風呂に目をつける長男

長男:おれ、水風呂大好き!!!

えっ、そうなの!?はじめて聞いた情報だよ!?

おもむろに足をひたす長男

長男:つめたっ!!!!!やめとくわ(コンマ1秒)

そしてメインの霊峰露天風呂

ひろーい☆

長男も気に入ったようで5分くらいはいってたよ(それでも短い)

さあ、全部のお風呂にはいったね☆

そろそろ出ようか(晴れやか)

長男:じゃあ、また最初からはいろう☆(晴れやか)

わー、さすが長風呂マスター

また上にもどって最初からはいりなおし

上にいったり、下にいったりを4往復くらいした

ちなみに次男は洞窟風呂が怖すぎたのか、階段は全て抱っこでした

なんという苦行

温泉って体の疲れが取れて癒されるものだと思ってたけど

抱っこと移動ばっかでめちゃくちゃ疲れるよ!

もっと1つのところにとどまろうよ!!

まだまだ入りたそうな長男だったんだけど

突然

長男:きもちわるい・・・

朝ご飯を大して食べなかったのに

温泉内で移動しまくってたせいかな?

慌てて、お風呂をでて

お食事処でご飯にしました。

青い富士山カレーと赤い富士山カレーがある!

おもしろそう☆

まあ・・普通にほうとうとかつ丼のセットにしたんですけど。

36歳は映えよりも確実なものをもとめるからね。

子供たちはお子様ラーメンセットにしたよ☆

夫さんはざるほうとうセットにしてた。

美味しかったです。

美味しかったんだけど

次男にラーメン食べさせてる間に

わたしのホウトウは仮死状態になってた

アツアツが命のホウトウが人肌程度になってた

私がざるほうとうにすればよかった。

もうひとっ風呂する元気はちょっとなかったので

少し休んでから富士眺望の湯ゆらりを後にしました。

駐車場について、あわよくばカブトムシをもう一狩り!!と探しにいったけど

そんなに甘くはないようで

交尾中のカナブンを二匹ゲットして家路につきました。

楽しい温泉だったね☆

あ、まちがえた、楽しいキャンプだったね!!

また行きたいね!温泉☆

あ、まちがえた、キャンプ!!




 







-おでかけ, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

動物好きも動物嫌いも大人も子供も楽しい静岡県のまかいの牧場をたっぷり堪能

今年の春先に二回目のまかいの牧場に行ってきました。 グランピングもできるまかいの牧場へおでかけ☆ゆるキャンでも紹介されたよ!富士山から一番近い牧場! え?今は秋。秋ですけど何か? 忙しいんだよ。ゼルダ …

幼稚園の登園開始と鍵を紛失した場合のスマートな対処法

よっちです。 昨日はゆうちっちさんが年中さんになって初めての登園でした。 はじめてのクラスでの意気込みを聞いてみると 人見知りしちゃうから今日は一人で遊ぶね! と堂々と宣言して登園したゆうちっちさん …

はじめての遊園地デビューにもおすすめ☆4歳の誕生日で富士急ハイランド!

どうもこんにちは、よっちです。 長男坊のゆうちっちさんが4歳になるので お祝いを兼ねて >富士急ハイランド に行ってきました。 公式ページはこちら つかったお金 フリーパス代:大人5800円×2 …

アンパンマンとたたかいごっこをこよなく愛する2歳の次男へのプレゼント★

こんにちは、よっちです。 日曜日に2歳をむかえた次男 パパとママからのプレゼントはこちら アンパンマンのKOパンチ 名前のとおり、アンパンマンをフルボッコにするおもちゃです。 最近、戦いごっこが大好き …

小田原城址公園におでかけ★子供二人1000円程度で存分に楽しめるこども遊園地

こんにちは、よっちです。 次男が今日で2歳の誕生日をむかえました★ お祝いは7月のあたまに祖父母が遊びにくるのでその時にする予定です。 昨日は土曜日で、幼稚園もお休みだったので 次男のお祝いも兼ねて、 …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!