いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 子育て

2年生長男の習い事の紹介&空手のイベントで地引網に行きました

投稿日:

こんにちは、よっちです。

2年生になった長男!習い事が増えてしまって週5です;

①アクアスロン(水泳+陸上) 毎週土曜日15:00~17:00

水泳を年中さんの夏から初めて、去年の秋にコーチから体力がすごくあるからと進めてもらいアクアスロンに転身しました。

プールの後に縄跳びしたり筋トレしたり走ったりしてるみたいです。

プールは二級で、バタフライに取り組んでいます。

習い事も増えてしまったので、一級になったらやめるのかなー?長男はどう思ってるのかなと思い

プールはどのくらいまで続けたい??と聞いてみたところ

長男:四年生くらいまでやる!!

何故四年生!?

とりあえず、楽しいからまだ続けるそうです。後、水泳のタイムを伸ばしたいようです。

プールが一番お金がかかるから、次男と交代でそろそろやめるかと思ったけど、そんなうまいこといかないね(笑)

②そろばん 毎週 水、木 17:00~17:50

一番新しい習い事です。

計算が早くなり、3桁の掛け算もこなす幼稚園児などが誕生しているというチラシを見て

長男に伝えたところ、興味をしめし体験することに!

興味はあるけど先生が怖かったらどうしようと怯えていました(そこ!?)

体験後に感想を聞くと、楽しかった!先生優しかった!!(そこなの!?)とすぐ入会を希望。

友達と遊ぶ時間がなくなることを懸念していたので17時から時間帯にしました。

五時間の日は15時半ごろ帰ってきて16時半まで友達と遊んでからそろばんに向かっています。

忙しいけど超リア充!!!

③空手 毎週 火 金 火曜は19時~20時/金曜日は18時15分~20時

年長の終わりからお友達と一緒にはじめた習い事です。

友達と一緒ということもあり、楽しそうに出かけていきます。

帰ってきてから感想を聞くと、だいたい楽しかった!!しか言いません。

もっと、こう、どんな稽古にはげんで

どんなことが出来るようになったとか組手の出来とか

そういうことを聞きたいんだけどね(ごにょごにょ)

空手は大会や試合やいろいろなイベントがあるので楽しそう(その都度お金がかかるんだけどね!!)

去年の夏の内部試合では同じ年と背格好の子とあたるトーナメントで初優勝★

しゃぶ葉でお祝いしました。

超どや顔!!

綿あめじゃなくて肉を食え!!!

次男も便乗わたあめ。

良かったね★

ちなみにそれ以来、もう一年近くたつけど、優勝も準優勝もないよ!

またしゃぶ葉にいくためにがんばれ!(動機不純)


7月には空手のイベントで地引網にも参加しました。

一番左の子が長男です。

なんかとれたかなー??

生のシラス!!

長男も次男も生シラスは初めて!

おいしー!!!by長男

次男はびっみょーな顔をしてたけど美味しいって言ってました。

生シラス丼は江ノ島で食べたことがあったけど

なんか苦みがあっていまいちだなーシラスは釜揚げ一択だなーって思ってたんだけど

鮮度がいいからか全く苦みがなく美味しかった!!

ほどよい海の塩分で何もつけなくても美味しかった!

地引網では残念ながらシラスしか取れなかったんだけど

そんなときのために事前に漁師さんたちがお魚を用意しておいてくれたようです。

一家族2匹持って帰っていいっていうことだったんで物色してたんだけど

持って帰る人が少なかったから、何匹でもいいって言われたから

4,5匹もらって帰ってきました★

鮮度がいいからとっても美味しかったよ!

そして次男は今回が初めての海!

もともと水遊びが大好きな次男!とっても楽しんでいました★

天気予報がよくなかったため、お弁当をもってこなかったので、昼には解散だったんだけど

次男はまだまだ遊び足りなかったようで帰るのをすごく嫌がっていました。

今年の夏も海に行こうね!

そしてそろそろ次男もプールで習い事デビューかな?










-おでかけ, 子育て

執筆者:


  1. […] 2年生長男の習い事の紹介 去年の春から通い始めた保育園では初めての夏祭りを経験 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

5歳と2歳と恐竜博⓵脳腫瘍のゴルゴサウルス「ルース」など見所満点!

こんにちは、よっちです。 先月、夏休みの終わりに恐竜博を見に横浜まで行ってきました。 恐竜大好きな5歳の長男は楽しめるだろうけど、暗いところで怯える2歳の次男はどうだろう・・ 博物館の暗がりを恐れて …

子供の習い事☆人気の習い事は?体操、サッカー、英語の体験に行ってみたけどどれも撃沈。

よっちです。 年中さんになり、そろそろ習い事もどうかなーと思うゆうちっちさんですが   怖いくらいにやる気ゼロ!   いろいろ体験にいったりもしてるんですよ。   &nb …

アンパンマンとたたかいごっこをこよなく愛する2歳の次男へのプレゼント★

こんにちは、よっちです。 日曜日に2歳をむかえた次男 パパとママからのプレゼントはこちら アンパンマンのKOパンチ 名前のとおり、アンパンマンをフルボッコにするおもちゃです。 最近、戦いごっこが大好き …

2歳と5歳と恐竜博⓶白亜紀体験シアターで大盛り上がり

こんにちは、よっちです。 パシフィコ横浜の恐竜博の続きです。 5歳と2歳と恐竜博⓵脳腫瘍のゴルゴサウルス「ルース」など見所満点!   恐竜好きの5歳の長男が夢中になった「少年トリケラトプスの …

全員感染インフルエンザ!ゾフルーザ、タミフル、イナビル、リレンザみんな違ってみんないい!

こんにちは、よっちです。 楽しみにしていた4連休! 1日目は長男、はじめてインフルエンザにかかるのまっき! 素晴らしい幸先でスタートしました。 7歳長男、はじめてのインフルエンザ。病院に行くまでカロナ …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!