いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 子育て

次男3歳になったお祝いのおでかけ★丸太の森パカブとモダン湯治おんりー湯~

投稿日:

えー、間もなく、次男は4歳になってしまうんだけど

3歳になった時のおでかけを書き忘れてたんで書きます!

書きたい時が書くときだ!

なんでこんなに頑張って書いてるかっていうと

ためにためた記録をがんばって全部放出して、ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムを買うためだ!!!
パウパト大好き次男、3歳の誕生日をみんなでお祝い!

三歳になるお祝いのおでかけは丸太の森のパカブに行きました。

丸太の森は南足柄にある昔の小学校やちょっとしたアスレチック、キャンプもできる自然豊かな森です。

パカブはフランス生まれの空中遊び施設

 

こんな感じでネットの上をとんだりはねたりしながら遊べます★

1時間30分の時間制限で

7歳以上は2000円

3歳~6歳は750円

2歳以下は無料なんだけど、小さい子エリアでしか遊べません。

次男は実はもうすぐ3歳で、まだ2歳だったんだけど

みんなと同じエリアで遊びたいはず!後数日で三歳だし!と思い3歳ってことでエントリー

フランス生まれってことでいたるところでおフランスを意識した作りに・・ちょっとダサ・・いやいや、フランスがダサいわけないよね!

が、凱旋門!?

Merci 有難うございました!って書いてある・・やっぱりちょっとダサ・・・いやいや、腐ってもフランス!!

フランスをモチーフにしてダサいものなんてあるわけがない!!

フランス雑貨とかって検索するとオシャレな雑貨しかでてこないし

フランス家具とかって検索するとオシャレで高い家具しかでてこないもの!!



まあ、それはさておき、いざパカブ!

まずはパカブの説明を受けます

そして水筒置き場に水筒をおいてから登っていきます★

しかし・・足場がぐらぐらするパカブに次男が怖がり移動がすべて抱っこに!!

まぢか・・三歳以下はただっていうのは、三歳以下は楽しめないからなのか!?

怖くて立ち上がれない次男・・

生まれたての小鹿みたくプルプルしてる。

頑張って!立つんだクララ!!

一方の長男(7歳)は

バトミントンをしたり

フリスビーをしたりと活発に動き回っていて楽しそう★

とりあえず、長男は夫さんに任せて、わたしは次男と小さい子エリアへ向かう

勿論移動はすべて抱っこだYO!

平らなネットの上にビニールのボールが沢山ある子供心をくすぐる幼児エリア★

しかしボールを投げても・・・この無表情

全く取りに行かず。怖くて立てないからね!

私が投げたボールを目でおいながら、ママとってきてー

うん。私が投げて。私が取りに行く。

まさかの孤独な一人キャッチボール大会開催中。

フリスビーエリアでも、フリスビーをもっておとなしくお座り。

もう座ってる写真しかない!

3歳のお誕生日にはちょっとミスチョイスだったね!ごめんよ!

1時間30分は短いようで長く、結構疲れました!!

パカブの後は、丸太の森内を散策★

パカブは怖がっていたけど、他のアスレチックは全然余裕な次男

兄と二人で楽しそうに遊んでいました★

ちなみに丸太の森はパカブをする場合は入場無料

丸太の森だけの場合は

大人440円

小学生330円

未就学児無料

アスレチックで遊んで、お昼にお弁当を食べた後は旧福沢小学校の中を見学に

兄たちに遅れをとって慌てて靴を脱ぐ次男

兄と二人で学校内を探検

動物たちのはく製に興味深々!

座敷童!!?と思ったら次男だった。

机もそのまま残っています。

長男が先生になって学校ごっこ

パカブはちょっと残念だったけど

普段喧嘩ばっかしてる兄と一緒に色々遊べて楽しそうな次男でした。

今日は僕、にいにと一回も喧嘩してない!と誇らしそうに何度も言っていました。

丸太の森を冒険した後は、のんびり温泉へ★

モダン湯治 おんり~ゆ~

パカブを利用すると割引が適用されます★

大人:2,310円 ⇒ 1,760円

子供:1,210円 ⇒ 990円

未就学児無料

森の中の温泉!っていう感じでとっても綺麗で心地よく癒されました。

森林浴しながらお風呂にはいってる感じ。

ハンモックもあって、のんびりするには最高のシチュエーション。

お風呂上りはやっぱりアイス!

子供たちはブルーベリージェラートとレモンジェラート

私は酒粕アイスクリーム

夫さんは、あれ?なににしたんだっけ?そのわきにあるプルプルしたやつかな?

写真が途切れててよくわかんない。

くっ一年近く前の記事を書いてる弊害がこんなところに!!!

まあ、なにはともあれとっても楽しい一日でした。

次男に感想を聞くと

楽しかった!!また行こうね、温泉!!!

って。

パカブが頭から抹消されとる!!!

パカブはもうちょっと大きくなったらリベンジしようね★

ちなみに誕生日当日は子供たちにデコレーションを任せてケーキをつくったよ。

見た目はちょっとあれなんだけど、チョコのおかしがアクセントとなって意外とおいしかったよ。

しかし後ろ姿がきもくてやばい。蓮コラ!!

きもいとかやばいっていうのは語彙力が貧困だけど、きもいしやばいとしか言いようがない。




 

 

 

 







-おでかけ, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子供と一緒にはじめてのキャンプ!持ち物と料理のまとめと出発前のごたごた

こんにちは、よっちです。 2歳と5歳の子供を連れて初キャンプ!行ってまいりました。 テントの練習をしたお話はこちら→キャンプの前にテントの練習★設営と撤収の簡単な初心者にもおすすめなテントは? 山中湖 …

なにをするにもママじゃないとダメ!なのは一時的なもの?2歳前に増える語彙力!

こんにちは、よっちです。 最近、次男(1歳8か月)がパパのお世話を嫌がり、なんでもママ!というほんとに面倒くさい時期にさしかかりました。 おむつ替えもお風呂上がりのお着換えも落ちてきたズボンの裾をまく …

雨の日でも楽しめる!相模原ふれあい科学館アクアリウムさがみはらを満喫!

よっちです。 日曜日に久々に小田原わんぱくランドに行こうと思って、駐車場の予約をしていました。   しかし、あいにくの雨・・・   だけど、もう心はわんぱくランド一色の子供たち!と …

出産祝い★もらって嬉しかったものまとめ★おしゃれで便利な人気アイテムも

どうもこんにちは、よっちです。 今日は小学校からのお友達と地元のショッピングモールで遊びました。 はるっちっちの出産祝いに お食事エプロンをいただきました☆ さすがミキハウス♪ かわいい♪ 1人目、2 …

一歳の誕生日!悩みに悩んだプレゼントと一升餅で大号泣☆選び取りカードもやったよー

よっちです。 はるちっちもめでたく一歳をむかえました☆ 私の父と母も呼んで はるちっちの1歳の誕生日(6月末)と母の61歳の誕生日(6月半ば)と夫さんの43歳の誕生日(7月あたま)と父の日のお祝いをし …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!