いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

幼児教材のおすすめはどこ!?こどもちゃれんじ、ポピー、Z会・・・こどもちゃれんじの紹介も☆

投稿日:2020年2月13日 更新日:

去年の10月(3歳10カ月)ごろからこどもちゃれんじをはじめたゆうちっちさん。



ポピー

Z会

こどもちゃれんじ

何をやるかで迷っていたのですが

お試しDVDで紹介していたひらがなパソコンとなぞりんペンに興奮し、欲しい!やりたい!となったので

こどもちゃれんじに決めました。

一応 候補にあがった他の三つの特色も紹介しておきますね。

ポピー

月額980円(コスパ最強)
余分な付録がないので散らからない!
ワークブックは魅力的

こちらもお試しで頼んでみたのですが、ワークはとても楽しかったみたいでもっとやりたい!と反応も上々

Z会
月額2244円~
余分な付録はつかないので散らからない!
教材は良質で、本格的。
小学校受験を目指す子にもおすすめ。

こどもちゃれんじ
月額1980円~
付録、DVDが充実
ワークブックも魅力的

ものすごくざっくりなまとめですが

はじめはコスパ的にもポピーにしようかなと思っていたんだけど
子供の、DVDの食いつきが結構なもので、夫さんにも自分からやりたい!とお願いしにいっていたので
最終的にはチャレンジにきまりました。




正直、付録は一週間後には飽きてしまったりもしているし
DVDも届いたときは真剣にみているけど、見返すことはありません。

だけど、毎月届いた日はものすごいテンションで、早くやりたい!!!と大興奮です。
ポストから回収したタイミングが夜だった場合は、次の日まで隠しておきます(笑

そして、だいたい1日でワークブックを終えて、DVDを見て、おもちゃで遊び、ほっぷえほんを読み尽くします・・
途中、若干の休憩もはさみますが、かなりの集中力

ちなみに2月のラインナップは

DVD


ほっぷえほん

ひらがなをよんで正しい道を選ぶ問題が楽しかったみたいで何回もやっていました。

水にいろいろなものをいれて氷の宝箱をつくるページも食いつきがよく、恐竜のミニフィギュアの宝箱をつくりました☆

ワークブック

付録

付録はルーレットででた目をすすみながらちりばめられたおもちゃを回収しつつゴールを目指すスゴロクのようなもの。

どの道をとおったらより沢山のおもちゃが取れるのかを考えながら遊ぶことで

先を見通す力を養うことを目的としているそうです。

 

さっそくレッツプレイ!

はるちっちさんはおもちゃカードが食べたくて仕方がないし

ノアさんは縦横無尽に踏み荒らそうとするので

ちょっと遠くで待機!

わたしとゆうちっちさんの一騎打ち!

まあ、わたしは大人ですからね。

先を見通す力なんて当然あるし、余裕なんですけどね。

あれでしょ、今アイスを食べたいけど、お風呂上りにのどがかわいた状態で食べた方がおいしいから、先にお風呂はいる!

みたいなことでしょ。

できるできる!

得意得意!

 

ふふふ、ゆうちっちさんたらボロ負けして泣いちゃうんじゃないかしら。

 

ゆうちっち:3がでた!男の子のおもちゃがいいからこっちにすすむね!

わたし:ふふん。そんな変なこだわりしてたら負けるよ!そっちは少ない道だし!・・1か。

ゆうちっち:また3がでた!今度はロボットとりにいこーっと★

わたし:また無駄な道を・・バカなやつめ★今がチャーンス!・・また1か。


以下 ルーレットの目を紹介しますね。

ゆうちっち:3、3、2、3、3・・・

わたし:2、1,1,2、1・・・

負けました。圧倒的な勝負運のなさで負けました。

先を見通す力とか関係ない。

3が沢山でたやつが勝つ。

2回勝負して2回負けました。

最後はもう、ママ、おもちゃとっていいよ。

って4歳児に情けをかけられました。

先を見通す力がつくかはわからないけど、優しい子に仕上がったよ(笑

まあ、チャレンジのおかげか、最近は目につくひらがなを読もうとしたりするようになったし、

なにより毎月届いた瞬間の喜びと

ワークに取り組む集中力

初めてみてよかったと思いますよ。しばらくは続ける予定です^^











-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目玉グミと地球グミをハロウィンに食べてみたよ★子供たちの反応は?

3歳の次男がずーっと食べたがっていた地球グミと目玉グミ 【楽天スーパーSALE 】【特典あり】期間限定セール!即納!トローリ Trolli 90g 地球グミ 目玉グミ サッカーグミ 2袋セット『1袋5 …

安くて美味しい子供も大好きハネジューメロン☆野菜不足解消にも!

よっちです。 恐竜フィギアで白熱している兄と それを追いかけながら重低音をはっしている弟の声が響き渡る爽やかな土曜日の朝です。   今日は最近二人がはまっている果物を紹介するよ☆ ハネジュー …

家族で植えた球根が開花しました!チューリップの球根を植え方★

こんにちはよっちです。 10月ごろ、職場でチューリップの球根をもらってきたので、みんなで庭に植えました。 赤、黄色、ピンク、白など何色が咲くかはお楽しみとのこと・・ 球根植えか・・・兄弟喧嘩のにおいし …

出産祝い★もらって嬉しかったものまとめ★おしゃれで便利な人気アイテムも

どうもこんにちは、よっちです。 今日は小学校からのお友達と地元のショッピングモールで遊びました。 はるっちっちの出産祝いに お食事エプロンをいただきました☆ さすがミキハウス♪ かわいい♪ 1人目、2 …

おうちにある材料だけで卵なしの簡単クッキー☆子供とできる簡単クッキング☆

よっちです。 緊急事態宣言もでてるし、買い物は週に1~2回ですませてるんですが 昨日はゆうちっちさんが甘いもの食べたい!!!と朝から騒ぐので 家じゅうの糖分を探した結果 クッキーを作るか砂糖を舐めるか …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!