いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て 料理

おうちにある材料だけで卵なしの簡単クッキー☆子供とできる簡単クッキング☆

投稿日:2020年5月30日 更新日:

よっちです。

緊急事態宣言もでてるし、買い物は週に1~2回ですませてるんですが

昨日はゆうちっちさんが甘いもの食べたい!!!と朝から騒ぐので

家じゅうの糖分を探した結果

クッキーを作るか砂糖を舐めるかの二択になったので

重い腰をあげてクッキーを作りました。



ちなみに私が一人暮らしをしているときは平然と砂糖を舐めていたよ。

ちなみにふりかけも舐めてたよ。

なんかしょっぱいもの食べたい、、、おせんべ食べたい・・あ!!ふりかけ発見!これでいいや!みたいな感じで。

結婚して子供ができて、ずいぶん常識人になったなぁ。えらいなぁ。

 

で、クッキーなんですけど

いつもこちらのレシピで作らせてもらってます


Cpicon 簡単やみつきクッキー♪卵なしでサクサク☆ by みるてぃ

 

袋にすべての材料(小麦粉120g、砂糖40g、バター60g)をいれて揉む。

貧乳だけどフレッシュでうぶなサキちゃんの乳を思い浮かべながら揉む。

この前、ゆうちっちさんにやらせたら、爪をたてたらしく袋が破けた・・ウオォォォ!!サキパーィィイ!!!

 

ラップにひいて、ラップ越しにテキトーにのばす。めん棒とかなくてもだいじょうぶ☆

 

型抜きはゆうちっちさんにおまかせ。

 

焼く前

いつもゆうちっちさんは先走って、これを食べようとするよ。

気持ちはわかる!

だって私は昔、ホットケーキミックスを混ぜて焼く前の液体を飲んだことがあるもの。

 

そして170度で20分焼いたクッキー

 

冷めたら瓶にいれて好きなときに食べよう☆(あの分量だと2日くらいでなくなります)

洗い物も型抜きの型くらいだし、とっても簡単!

ああ、砂糖を舐めなくて本当によかった!!









-子育て, 料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ年長さん★RISUさんすうでめきめき足し算力アップ!!はじめてのポイント交換も☆

こんにちは、よっちです。 子供の成長はほんとに早いなぁと思います。 長男でいえば、去年の今頃なんて 1+1は?って戯れに聞かれると 自信たっぷりに11!って答えていたのに なぞなぞか!ってつっこんでた …

2歳の次男のお誕生日会★乗り物大好き!二歳のお誕生日プレゼントのおすすめは??

こんにちは、よっちです。 先日、わたしの父と母も呼んで、次男の2歳のお誕生日パーティーをしました★ 前日にスカイプで話していたときから、誕生日プレゼントの車を心待ちにしていた次男 父と母の到着と同時に …

もうすぐ一年生の長男☆ランドセルの購入時期はいつ?早すぎるメリットとデメリットについて

こんにちは、よっちです。 長男は来年ついに一年生になります。 長男のランドセルが届いたので 今回は、ランドセルの注文時期と選び方についてまとめたいと思います。 ↓土屋鞄さんのランドセル 土屋鞄で注文し …

土屋鞄のランドセルはおしゃれで丈夫!!完全無料修理保証もあり!

こんにちは、よっちです。 土屋鞄のランドセルが届いて大興奮の長男と 何故か一緒に大興奮の次男 前回は心配にかられて調べた土屋鞄のデメリットについてまとめたので 土屋鞄のランドセルは重たい?小さい?その …

お正月遊び☆手作り凧/凧揚げのコツは全力疾走!?

あけましておめでとうございます。よっちです。 本年度もよろしくお願いいたします。 今日は元旦なので朝から みんなで凧あげに行きました。 人っこ一人いなかったので ノアさんもフリーに 凧揚げなんか子供の …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!