いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

任天堂switchが我が家にきたよ☆ゲームは絶対一日一時間?

投稿日:

よっちです。

ニンテンドーswitchがついに我が家にやってきました。

マイニンテンドーストアに登録してみたんだけど、毎回、発売と同時にほぼ売り切れてしまいなかなか購入できず。

もう、定価で買うのは諦めるしかないのかなぁと思っていたころ

実家からゆずってもらえることに★

マリオがやりたい長男(5歳)も大喜び!!

ゼルダがやりたいわたしと夫さんも大喜び!!


嬉しかったし、欲しかったんだけど、一つ懸念されることもあったんです。

そのせいでなかなか購入に踏み切れなかったというか。。

長男はね、実家では、ほんと一日中ゲームしてるんですよ。

GWは実家でswitch三昧!楽しみすぎて3時半起きで朝から鼻血!!

次男とお散歩するから誘ってもいかないし、犬の散歩もいかないし。

ときどき庭で遊ぶくらい。

ここでしかできないし、実家にいるのは1週間もないから、自由にはさせてたんだけど

家でもそれだとちょっと困る。

最初、夫さんが一日一時間案を提案したんだけど

わたしもゲームは好きな方なので、よくわかる。絶対たりない。



そこで、我が家では以下の通りにルールを決めました。

・連続してプレイする時間は最大1時間。

長時間のゲームやテレビは目が疲れちゃうからね。

・やるべきことをスピーディーに終わらせて作った時間であれば、自由に使っていいので、ゲームしてもよし。

朝だったら、着替えて、Z会のタブレットを終わらせて、朝ご飯を食べて、歯ブラシして幼稚園の用意ができたら、ゲームもOK☆

結果→早寝早起きになりました(笑)

幼稚園の後は、おやつ食べて、習い事or友達と遊ぶorお勉強が終わったら、ノアさんのお散歩までは自由!

結果→幼稚園の後は予定がない日くらいしか忙しくてゲームをやる暇はなさそう。

夜は夜ご飯とお風呂と歯ブラシが終わっていたら、七時半まではゲームもOK☆

結果→ご飯を早く食べるのは難しいみたいだけど、それ以外はテキパキ頑張るようになった!!

今までは何をやるのも遊びながらやるタイプだった長男。

着替えながら遊ぶ

一脱ぎするごとに遊び、最終的にパンツ一丁で遊んでる始末

歯ブラシしながら遊ぶ

むしろ歯ブラシはもってるだけで遊びがメイン

危ないから歯ブラシしながら遊ぶのはやめて!!って怒ると、歯ブラシをそっとテーブルに置くからね。

そっちをやめんのかぃっ!!!!

ご飯食べながら遊ぶ

遊ぶものが食卓にはないのにと思いきや

フリカケが入っていた袋や口をふいたティッシュなどを駆使して遊ぶ。

何もないときは自分の手で遊ぶ。

この前、ちらっと見たら、ご飯中に彼の右手と左手が盛大なバトルを繰り広げてた。

右手が勝ったらしい。

右手は勝ったかもしれないけど、おまえはご飯に負けてるよ!!!

もう、ほんと、究極の遊び人。

ドラクエのパーティーに遊び人をいれると、命令を無視して戦闘中もにらめっこしてたり、一人じゃんけんはじめたりするんだけど

まさにうちの長男じゃん!

極めると賢者になる職業なんだけど

極めるまで親はきっと我慢ができない(笑)

ちなみに1歳10カ月の次男は意外と行動が早い

そろそろお風呂いくよ!!と声をかけると

兄がまだテレビをだらだら見続け

わたしが着替えを用意している間に

さっさとズボンとオムツを脱ぎ捨て

お風呂場のバスマットで待機&おしっこ!

ぎゃー!!おむつしてる時にしてくれよ!!

そんな感じの日々なんだけど

switchのおかげですこーしだけ長男がテキパキ動いてくれるようになりました☆












-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なにをするにもママじゃないとダメ!なのは一時的なもの?2歳前に増える語彙力!

こんにちは、よっちです。 最近、次男(1歳8か月)がパパのお世話を嫌がり、なんでもママ!というほんとに面倒くさい時期にさしかかりました。 おむつ替えもお風呂上がりのお着換えも落ちてきたズボンの裾をまく …

3歳と6歳★リニューアル後の横浜アンパンマンミュージアムへおでかけ!

長男は3歳のとき空前のアンパンマンブームがおこり お誕生日に行った横浜アンパンマンミュージアム。 そこまでアンパンマンにはまらなかった次男ですが 今を逃すともう一生行かないと思うから ノリと勢いで、次 …

家族で植えた球根が開花しました!チューリップの球根を植え方★

こんにちはよっちです。 10月ごろ、職場でチューリップの球根をもらってきたので、みんなで庭に植えました。 赤、黄色、ピンク、白など何色が咲くかはお楽しみとのこと・・ 球根植えか・・・兄弟喧嘩のにおいし …

お正月遊び☆手作り凧/凧揚げのコツは全力疾走!?

あけましておめでとうございます。よっちです。 本年度もよろしくお願いいたします。 今日は元旦なので朝から みんなで凧あげに行きました。 人っこ一人いなかったので ノアさんもフリーに 凧揚げなんか子供の …

グランピングもできるまかいの牧場へおでかけ☆ゆるキャンでも紹介されたよ!富士山から一番近い牧場!

よっちです。 日本一富士山の絶景を望めるというまかいの牧場へ行ってきました。 動物園大好きなわたしですが、動物園が100だとすると、牧場への思い入れは0でした。 明日、動物園行くってよって言われたとき …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!