いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

幼稚園の登園開始と鍵を紛失した場合のスマートな対処法

投稿日:2020年6月2日 更新日:

よっちです。

昨日はゆうちっちさんが年中さんになって初めての登園でした。

はじめてのクラスでの意気込みを聞いてみると

人見知りしちゃうから今日は一人で遊ぶね!

と堂々と宣言して登園したゆうちっちさん

3カ月もブランクがあったせいか

預ける際に大号泣

泣きすぎて嘔吐したらしいです。

前途多難だけど頑張れゆうちっち!




 

各いう私も、ゆうちっちを送った後、家の鍵を紛失して

唯一あいていた寝室の窓をよじのぼって侵入するはめになったんだけどね。

はるちっちさんを庭において(号泣)

ゆうちっちさんの自転車を踏み台にして

誰かに見られると思いっきり泥棒なので

まわりを気にしながらはるちっちの号泣をBGMにコソコソと侵入成功(はんぱない不審者臭)

冷静にことをはこべたのはたぶんこれが2回目だから。

鍵をなくして窓からはいるのが2回目だから。

人生の前途が激しく多難だけど頑張れ私!!!

 

鍵は幼稚園におとしたのかと思って電話したんですよ。

そしたら若くて可愛い先生が、心配そうに、家にはいれないんですか!!?って聞いてくるから

早く彼女を安心させたくて

窓をよじのぼって入ったから大丈夫です!って意気揚々と答えたら

爆笑された

若くて可愛い彼女に爆笑された

登園早々泣きすぎて吐く息子と、鍵をなくして窓をよじのぼった母

親子そろって先生にしっかり覚えてもらえたと思う!

ちなみに鍵はね、車の座席の間にはさまってたよ。やったね!(涙)

 

窓から侵入する画像や、嘔吐するゆうちっちの画像など絵的に美しくない画像はちょっとアレなんで(撮ってねーし)

さわやかにブドウを食べるはるちっちの画像をお楽しみください☆

兄弟そろってこのオールシーズあるブドウが大好きなんだけど

はるちっちさんは食べ方がえげつない

5粒だけとかわたせば、それを大事に食べてるんだけど

テーブルにみんなの分だよってまとめてお皿にいれて出すと

1口かじっては、次のブドウ!1口かじっては次!次!次!

えーいまどろっこしい!房ごとよこせ俺がやる!!(ドスハルゴン到来)

ってなる。

欲望のおもむくままに食べつくす

究極の食いしん坊

ほんと、もう、ねっ!

なんか、ね、もう、もう、もうっっっ!

すっげー、その気持ちわかる!!!(まさかの大共鳴)

きっとこういう人間が、必要以上に狩りをしすぎてマンモスが絶滅したんだぜ

ごめんねマンモス

マンモスごめん!

 









-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7カ月になっても寝返りしない!ズリバイはいつから?大好きなのはお座り、おせんべ、お兄ちゃん

どうもこんにちは、よっちです。 ゆうちっち:中耳炎(けっこう悪い)・風邪 はるちっち:中耳炎(なおりにくい)・喘息・風邪 よっち:喘息・風邪 今の我が家はこんなです。 デバフ効果がついていなのは夫さん …

1歳目前!自分で食べたい子供との食べこぼし攻防戦!

よっちです。 はるちっちのお食事風景がすさまじくて、毎回、気分はシンデレラ。 王子様が永遠にこないタイプのシンデレラ。 とにかく、自分で食べたいはるちっちさん。 お口にあーんは断固拒否!     そん …

子供の習い事☆人気の習い事は?体操、サッカー、英語の体験に行ってみたけどどれも撃沈。

よっちです。 年中さんになり、そろそろ習い事もどうかなーと思うゆうちっちさんですが   怖いくらいにやる気ゼロ!   いろいろ体験にいったりもしてるんですよ。   &nb …

おうちにある材料だけで卵なしの簡単クッキー☆子供とできる簡単クッキング☆

よっちです。 緊急事態宣言もでてるし、買い物は週に1~2回ですませてるんですが 昨日はゆうちっちさんが甘いもの食べたい!!!と朝から騒ぐので 家じゅうの糖分を探した結果 クッキーを作るか砂糖を舐めるか …

5歳の長男が飼育中★カマキリの飼育方法・餌に飽きることもある!?生餌が取れないときの対処法

こんにちは、よっちです。 生き物の飼育に目覚めた5歳の長男 現在はカブトムシとカナヘビ、カマキリを飼育中です。 カブトムシとカマキリとカナヘビの飼育★餌探しに奔走する日々 今回はカマキリ飼育についてま …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!