いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

☆子育てブログ☆ポジティブ変換?トマト→ポテト

投稿日:2019年12月23日 更新日:

どうもこんにちは、よっちです。

時はさかのぼってゆうちっちが2歳すぎのこと。

なんでかトマト(大嫌い)

トマト

って言わせようとすると
きまって堂々とこうかえってくる
ポテト(大好き)
ポテト

なんだその超ポジティブ変換機能

明日から君、5連勤ね
って言われたのに
え!明日から5連休っすか!?
って返すみたいな

一つ一つの単語は言えるからまた不思議

私:と!

優:と!

私:ま!

優:ま!

私:と!

優:と!

私:とまと!!

優:ぽてと!!!

なんでやねん!!!!

でもこんなかわいい言い間違いも今だけだ・・
って気づいて数日後に今のうちに動画を!と思って撮影

私:と
優:と
私:ま
優:ま
私:と
優:と
私:とまと!!さあポテトって言ってくれ!
いつもみたいに!
かわいい言い間違いを撮らせてくれ!
カマン!!!

 

優: ベアード!!!

 

・・・。
・・・・・。
うん、なんか、強そう。
強そうな呪文だね。

いでよベアード!!

メラ

ベアー
ベアード
ベアギラス
みたいな感じでね。

そんな感じで、うちは一足遅かったんだけど
子供の言い間違いはほんと一時なので、残せるうちに保存しておくことをおすすめします(笑)











-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目玉グミと地球グミをハロウィンに食べてみたよ★子供たちの反応は?

3歳の次男がずーっと食べたがっていた地球グミと目玉グミ 【楽天スーパーSALE 】【特典あり】期間限定セール!即納!トローリ Trolli 90g 地球グミ 目玉グミ サッカーグミ 2袋セット『1袋5 …

no image

キャンプ二日目☆雨でも大丈夫!様々なお風呂が楽しめる富士眺望の湯ゆらり

こんにちは、よっちです。 ランタンの電池がなくて闇バーベキューになったり 次男が花火に怯えて家に帰りたがったり 次男の今日一番楽しかった思い出がまさに出発前にやった水鉄砲だったり マットレスが微妙で長 …

RISU(算数)ってどうよ?内容や金額は?他のタブレット教材との比較

こんにちは、よっちです。 ただいま、5歳の息子がRISU(算数)を体験中です。 頑張れ!頑張って理系になるんだ!理系になって、計算間違いばっかりするお爺さんがやってる近所の駄菓子屋さんでもうまいこと買 …

7歳長男、はじめてのインフルエンザ。病院に行くまでカロナールでがんばるます。

こんにちは、よっちです。 久々の四連休★ 何しようかな★ 金曜日は子供たちは学校と保育園だからゼルダの伝説でしょ♪ ラムダの秘宝を探しにいくところだったな。楽しみ楽しみ。 土曜日は子供たちとまったりマ …

カブトムシ・クワガタの採取方法と飼育に必要なもの(カナブンとコオロギも一緒だよ)

こんにちは、よっちです。 現在、5歳の長男が虫を捕まえて飼う楽しさに目覚めたため カブトムシ(オス・メス) カマキリ カナヘビ をプラケースで飼育しています。 飼うにあたってはなるべく快適な環境を用意 …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!