いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

☆子育てブログ☆ポジティブ変換?トマト→ポテト

投稿日:2019年12月23日 更新日:

どうもこんにちは、よっちです。

時はさかのぼってゆうちっちが2歳すぎのこと。

なんでかトマト(大嫌い)

トマト

って言わせようとすると
きまって堂々とこうかえってくる
ポテト(大好き)
ポテト

なんだその超ポジティブ変換機能

明日から君、5連勤ね
って言われたのに
え!明日から5連休っすか!?
って返すみたいな

一つ一つの単語は言えるからまた不思議

私:と!

優:と!

私:ま!

優:ま!

私:と!

優:と!

私:とまと!!

優:ぽてと!!!

なんでやねん!!!!

でもこんなかわいい言い間違いも今だけだ・・
って気づいて数日後に今のうちに動画を!と思って撮影

私:と
優:と
私:ま
優:ま
私:と
優:と
私:とまと!!さあポテトって言ってくれ!
いつもみたいに!
かわいい言い間違いを撮らせてくれ!
カマン!!!

 

優: ベアード!!!

 

・・・。
・・・・・。
うん、なんか、強そう。
強そうな呪文だね。

いでよベアード!!

メラ

ベアー
ベアード
ベアギラス
みたいな感じでね。

そんな感じで、うちは一足遅かったんだけど
子供の言い間違いはほんと一時なので、残せるうちに保存しておくことをおすすめします(笑)











-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供の習い事☆人気の習い事は?体操、サッカー、英語の体験に行ってみたけどどれも撃沈。

よっちです。 年中さんになり、そろそろ習い事もどうかなーと思うゆうちっちさんですが   怖いくらいにやる気ゼロ!   いろいろ体験にいったりもしてるんですよ。   &nb …

想像力やコミュ力向上!メリットもたくさん!4歳のごっこ遊び☆でも付き合うのに疲れたら・・・

よっちです。 幼稚園帰りのゆうちっちさんが 近所のおじさんからお宝をもらってきたようです。 興奮して鼻息のあらいゆうちっちさん。 なにもらってきたんだろ。 近所のおじさんは冬はすっぱいミカンを沢山くれ …

子供を虫嫌いにさせない方法☆ミツバチに刺された場合の対処法

よっちです。 言葉では言い表せないくらい虫が嫌いです。 しかし、子供にはそんな極端な虫嫌いになってほしくないので 嬉々としてミミズをにぎりしめていたりしても わー、ミミズさん、かわいいねー(くそきもち …

川遊びやバーベキューもできる秦野の戸川公園でふわふわジャンプ☆慎重な兄とアウトローな弟

よっちです。 秦野市にある戸川公園にいってきました☆     まずは橋をわたって冒険!   疲れたのかな。急にぼーっとしだすゆうちっちさん。 子供がぼーっとしているときは …

お正月遊び☆手作り凧/凧揚げのコツは全力疾走!?

あけましておめでとうございます。よっちです。 本年度もよろしくお願いいたします。 今日は元旦なので朝から みんなで凧あげに行きました。 人っこ一人いなかったので ノアさんもフリーに 凧揚げなんか子供の …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!