いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

長男☆とっても楽しかった幼稚園もついに卒園!そしてドキドキの入学式!

投稿日:

こんにちは、よっちです。

早いもので、最近生まれたかと思っていた長男も小学校一年生になりました。



卒園式前には最後の園服姿を記念撮影★

幼稚園の門を出たところでお友達と

大親友と手を取りながら

ちなみにこの大親友とは小学校が別々になってしまうという悲劇

その事実を知っても意外としれっとしていた長男

お友達はお家で落ち込んで、卒園の歌を聴くたびに涙していたらしいよ。かわいいなぁ。

ちゃっかりうつりこむ次男

バス停のみんなとも記念撮影★

隣のでっかい子も同い年です。

年少さんの時はは体も大きく気も強い彼におびえっぱなしだったけど

今ではすっかり仲良しに!

そして、ここでもちゃっかりメンバーに加わる次男

とっても楽しい幼稚園生活だったね★

次の日は涙涙の卒園式だったよ。主に親と先生が。

大好きなお友達と、大好きな先生とラストショット

涙一つこぼさなかった長男だったんだけど、その後、春休みにはいってから、夜に本を読みながら突然の号泣。

ちなみに読んでいた本は「エルマーの冒険」

私の小学校のときの教科書にも載っていた普及の名作

自分と等身大の特別な能力もない普通の子供が知恵と勇気で様々な窮地を乗り越える冒険もの

大人になってから読み返しても、やっぱりよくできた名作だった!

名作だったけども・・・泣くとこなんてあったかなぁ?

エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ) [ ルース・スタイルス・ガネット ]

価格:1,320円
(2022/6/2 11:38時点)
感想(171件)

長男「幼稚園おわっちゃった・・・!エルマーの冒険全部読めたよって先生に言いたかったのに!」

どうやら、三学期に幼稚園で先生がエルマーの冒険を読み聞かせしてくれて

それをみんなで毎日続きをワクワクしながら楽しみにしていた日々を思い出した模様

卒園式でも泣かなかったし

大親友と小学校が別になってしまうと知っても平気そうな顔をしていたけど

ほんとは寂しかったんだよね。

素敵なお友達と先生に囲まれて、泣いてしまうほど幼稚園が大好きな場所になって、ほんとによかったね

私は幼稚園大嫌いだったからね!

引っ込み思案すぎてお友達もできないし、すぐ怒る先生も大嫌いだったからね!

またお友達と幼稚園に遊びにいこうね★

 

そして、楽しみよりもドキドキがまさった入学式当日!

幼稚園からの仲良し三人組のうちの一人と同じクラスになれてほっとする長男。

入口の前で記念撮影★

びっくりするくらい真顔の二人

も、もう少し笑おうか!

と笑顔をうながしたところ・・・・

めっちゃ嘘くさい満面の作り笑いを繰り出した長男

どこで覚えたそんな技!

その後、クラスにも顔見知りがちらほらいたり

席が近い子と仲良しになったり

学童で遊んでるうちにお友達もたくさんできたようです。

どうやら好きな女の子もできた模様。

毎日、とっても楽しそうに学校と学童へでかけていきます。

めっちゃリア充。

爆発するなよ!!










-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1歳目前☆コップの練習におすすめ!こぼれないコップ!ワオカップ☆

よっちです。 現在、はるちっちさんはスパウトをつかってお茶を飲んでるんですが そろそろコップの練習を・・・と思って買ってみました WOW CUP そこの緑色のシリコンを歯でずらして飲む感じです 逆さに …

子連れにもおすすすめ!!ホテルエピナーレ那須で美味しすぎるビュッフェとプールを堪能!

こんにちは、よっちです。 那須旅行の続きです。 2歳も5歳も120%楽しめる!那須ハイランドパーク★カード迷宮ぐるり森は中毒性あり!! 2歳と5歳で那須ハイランドパーク②点滴メロンソーダで一休み★ぐる …

6歳と3歳の2022年の夏の思い出★プールやお祭り、スイカ三昧!

こんにちは、よっちです。 暑くなると、よく近所の鳥見行公園(とりけんぎょうこうえん)に水遊びに出かけていました。 あじさい祭りでもらった風車をまわしながらいい笑顔★ 去年までは顔が水につけられないから …

折り紙で手先の器用さを養おう★年中さんからはじめるお箸の練習とおすすめ動画

こんにちは、よっちです。 ちょっと前まで空前の紙ヒコーキブームだった長男(5歳) 紙ヒコーキブームのときのお話→もうすぐ年長さん★RISUさんすうでめきめき足し算力アップ!! 現在はカエルブームが巻き …

ルイボスティーは幼児、妊婦にも美味しく優しいノンカフェイン☆

どうもこんにちは、饅頭大好きよっちです。 我が家のお茶はルイボスティーです。 これをはじめはおしゃれなディスペンサーに入れて、飲んでいました。 んー、カフェ風★ きっかけは某喫茶店で飲んだミントルイボ …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!