いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

こどもちゃれんじ6月号すてっぷ(年中さん)で養う右左の概念と率先してお手伝いする力

2020/06/01   -子育て

よっちです。 今日はこどもちゃれんじ6月号の感想と紹介と男と女です。   まずは毎月届くふしぎはっけんえほん ふしぎはっけん絵本は、絵本好きの我が子の心を毎回つかみ、時々、過去の分もいっきに …

おうちにある材料だけで卵なしの簡単クッキー☆子供とできる簡単クッキング☆

2020/05/30   -子育て, 料理

よっちです。 緊急事態宣言もでてるし、買い物は週に1~2回ですませてるんですが 昨日はゆうちっちさんが甘いもの食べたい!!!と朝から騒ぐので 家じゅうの糖分を探した結果 クッキーを作るか砂糖を舐めるか …

1歳目前!自分で食べたい子供との食べこぼし攻防戦!

2020/05/29   -子育て

よっちです。 はるちっちのお食事風景がすさまじくて、毎回、気分はシンデレラ。 王子様が永遠にこないタイプのシンデレラ。 とにかく、自分で食べたいはるちっちさん。 お口にあーんは断固拒否!     そん …

大人も子供もナマケモノもおすすめ!マグネットブロック

2020/05/27   -子育て

どうもこんにちは、よっちです。 やっとこさ、来月から幼稚園が再開しそうです。 やー、長かった。 いや、子供はね、テレビみたり、youtubeみたり、DVDみたり、アマゾンプライムみたりしてて休みを漫喫 …

no image

衝撃の美味しさ!!干し芋で健康ダイエット?食べすぎ注意!?

2020/02/19   -健康, 健康食品, 食品

どうもこんにちは、食欲がとまりません。よっちです。   この前ね、ゆうちっちのお友達のお母さんから凄くおいしいおやつをもらったんですよ。 美味しくて体にもいい! その名も 干し芋!!! わた …

小田原市のおすすめ公園!諏訪野原公園でローラー滑り台に挑戦☆室内遊びも充実!

2020/02/18   -おでかけ, 子育て

どうもこんにちは、絶賛花粉を迎撃中!よっちです。 小田原市にある諏訪野原公園に行ってきました。 県立都市公園最長169メートルの「ローラー滑り台」がある自然豊かな公園です。 イベントも頻繁に開催してい …

幼児教材のおすすめはどこ!?こどもちゃれんじ、ポピー、Z会・・・こどもちゃれんじの紹介も☆

2020/02/13   -子育て

去年の10月(3歳10カ月)ごろからこどもちゃれんじをはじめたゆうちっちさん。 ポピー Z会 こどもちゃれんじ 何をやるかで迷っていたのですが お試しDVDで紹介していたひらがなパソコンとなぞりんペン …

フロリダ生活★アメリカの掃除機!驚きの吸引力

2020/02/07   -フロリダライフ

どうもこんにちは、よっちです。 子供が生まれる前に旦那さんの仕事の関係で2年ほどフロリダ州のタラハシーで生活しておりました。 そのときの印象的なできごとをいくつか紹介できればと思います。 ある夏の暑い …

7カ月になっても寝返りしない!ズリバイはいつから?大好きなのはお座り、おせんべ、お兄ちゃん

2020/02/06   -子育て

どうもこんにちは、よっちです。 ゆうちっち:中耳炎(けっこう悪い)・風邪 はるちっち:中耳炎(なおりにくい)・喘息・風邪 よっち:喘息・風邪 今の我が家はこんなです。 デバフ効果がついていなのは夫さん …

高脂血症 本当気にある生活習慣病の一つだけど、本当に下げる必要あるの?

2020/02/04   -健康

こんにちはkobaです。 今日は高脂血症について書いてみようと思います。 家の薬局でよく出ている薬が高脂血症の薬です。 これも生活習慣病のひとつで、糖尿病、高血圧、と並んで、患者さんが多い病気のひつで …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!