いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

幼稚園の登園開始と鍵を紛失した場合のスマートな対処法

投稿日:2020年6月2日 更新日:

よっちです。

昨日はゆうちっちさんが年中さんになって初めての登園でした。

はじめてのクラスでの意気込みを聞いてみると

人見知りしちゃうから今日は一人で遊ぶね!

と堂々と宣言して登園したゆうちっちさん

3カ月もブランクがあったせいか

預ける際に大号泣

泣きすぎて嘔吐したらしいです。

前途多難だけど頑張れゆうちっち!




 

各いう私も、ゆうちっちを送った後、家の鍵を紛失して

唯一あいていた寝室の窓をよじのぼって侵入するはめになったんだけどね。

はるちっちさんを庭において(号泣)

ゆうちっちさんの自転車を踏み台にして

誰かに見られると思いっきり泥棒なので

まわりを気にしながらはるちっちの号泣をBGMにコソコソと侵入成功(はんぱない不審者臭)

冷静にことをはこべたのはたぶんこれが2回目だから。

鍵をなくして窓からはいるのが2回目だから。

人生の前途が激しく多難だけど頑張れ私!!!

 

鍵は幼稚園におとしたのかと思って電話したんですよ。

そしたら若くて可愛い先生が、心配そうに、家にはいれないんですか!!?って聞いてくるから

早く彼女を安心させたくて

窓をよじのぼって入ったから大丈夫です!って意気揚々と答えたら

爆笑された

若くて可愛い彼女に爆笑された

登園早々泣きすぎて吐く息子と、鍵をなくして窓をよじのぼった母

親子そろって先生にしっかり覚えてもらえたと思う!

ちなみに鍵はね、車の座席の間にはさまってたよ。やったね!(涙)

 

窓から侵入する画像や、嘔吐するゆうちっちの画像など絵的に美しくない画像はちょっとアレなんで(撮ってねーし)

さわやかにブドウを食べるはるちっちの画像をお楽しみください☆

兄弟そろってこのオールシーズあるブドウが大好きなんだけど

はるちっちさんは食べ方がえげつない

5粒だけとかわたせば、それを大事に食べてるんだけど

テーブルにみんなの分だよってまとめてお皿にいれて出すと

1口かじっては、次のブドウ!1口かじっては次!次!次!

えーいまどろっこしい!房ごとよこせ俺がやる!!(ドスハルゴン到来)

ってなる。

欲望のおもむくままに食べつくす

究極の食いしん坊

ほんと、もう、ねっ!

なんか、ね、もう、もう、もうっっっ!

すっげー、その気持ちわかる!!!(まさかの大共鳴)

きっとこういう人間が、必要以上に狩りをしすぎてマンモスが絶滅したんだぜ

ごめんねマンモス

マンモスごめん!

 









-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1歳10カ月の楽しいおしゃべり★二人目はおしゃべりが早い??

よっちです。 1歳10カ月の次男は最近、よくしゃべるようになってきて、一緒におしゃべりするのが楽しいです☆ やはり、二人目は言葉を浴びる量が一人目より断然多いからか、おしゃべりが早いように感じます。 …

次男★3歳目前!ありがとうベネッセ!こどもちゃれんじのおかげでトイトレ完了!

こんにちは、よっちです。 長男は2歳4か月でおむつがはずれたのですが 次男はなかなかやる気がでずに(母子ともに) 気が付けば三才目前! うんちだけはふんばったタイミングでいつもトイレに連れて行っていた …

小田原市のおすすめ公園!諏訪野原公園でローラー滑り台に挑戦☆室内遊びも充実!

どうもこんにちは、絶賛花粉を迎撃中!よっちです。 小田原市にある諏訪野原公園に行ってきました。 県立都市公園最長169メートルの「ローラー滑り台」がある自然豊かな公園です。 イベントも頻繁に開催してい …

長男☆とっても楽しかった幼稚園もついに卒園!そしてドキドキの入学式!

こんにちは、よっちです。 早いもので、最近生まれたかと思っていた長男も小学校一年生になりました。 卒園式前には最後の園服姿を記念撮影★ 幼稚園の門を出たところでお友達と 大親友と手を取りながら ちなみ …

グランピングもできるまかいの牧場へおでかけ☆ゆるキャンでも紹介されたよ!富士山から一番近い牧場!

よっちです。 日本一富士山の絶景を望めるというまかいの牧場へ行ってきました。 動物園大好きなわたしですが、動物園が100だとすると、牧場への思い入れは0でした。 明日、動物園行くってよって言われたとき …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!