いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

健康 子育て 雑記

乳児喘息は治りやすい?1歳7か月!生後2か月での喘息診断から1年目の結果!

投稿日:

こんにちは、よっちです。
生後2か月でRSウィルスに感染し、その後、風邪のたびに咳がとまらなくなり、6カ月のときに喘息の診断がくだった次男のはるっちっちさん。

喘息の診断をされたときの記事はこちら→小児喘息で入院の危機!原因はRSウイルス?

現在1歳7か月!

喘息の診断がくだった当初は1日二回だった吸入も1日1回に落ち着きました。

そして、一年間、何の発作も喘鳴もなかったため薬の量も減りました☆

パルミコートが0.5mgから

 

0.25mgになったよ!!

この薬をネブライザーという吸入器にいれてすーはーすーはーするんです。

ソフィオ ジェット式吸入器

価格:13,200円
(2021/2/20 15:54時点)
感想(42件)

丈夫だと定評のあるソフィオ!我が家のソフィオも1年たっても不具合なく立派に働いてくれています。

次男にかじられたり、ふりまわされたりしても丈夫!丈夫!大丈夫!
長男が寝ぼけて、ソフィオを抱っこしてどっかいこうとした際に、落としたこともあったけど丈夫!丈夫!大丈夫!!

ソフィオとの初めての出会いは6カ月!

このころは、吸入のたびに大泣きでした。

そして発足された「はるちっちを笑わす会」

吸入がはじまると、すかさずお兄ちゃんと夫さんがかけつけてきて全力で笑わします。

ぶれちゃったけど、これはかなり前に流行ったえどはるみさんの「グー、ググー」を連発しているところです。
夫さんの頭の中身がリロードされないのでネタは「グーグ、グー」の他に「ゲッツ」「あったかいんだから」「そんなのかんけーねー」のみです。
この四つを大きな声で体をはりながら熱演する二人。

弟を泣かさないように体をはって笑わす兄!
ネタは寒いんだけど、こころあたたまる時間ですね。
寒いんだけどあたたかいものなーんだみたいなね。

そんなはるちっちさんも、今ではスマホで動画を閲覧しながら余裕で吸入をおえるようになりました。

そして最終形態!

嫌がりもせず自ら・・・

この日は眠くて仕方がなかったみたいで

吸入器を私から奪い取って、自ら口にあてて、そして眠りにつきました(笑

ふてぶてしい・・じゃなかった、堂々としたおすがた!

もう、はるちっちを笑わす会も必要ないね☆

来月からは吸入も2日に1回になるみたいだし、喘息はひとまず落ち着いてきたみたいでよかったよかった。

あともうちょっと、頑張れ!



 

普段はとっても元気にあそんでいるよ。

お医者さんごっこ中のはるちっちさん。

メスのかわりにおままごとの包丁で執刀をはじめる名医

名医は道具を選ばない!!

アロサウルスが手術台(積木)の上で首に包丁をあてられてるほのぼのとした一コマです☆

明日も元気に遊ぼうね!!




 







-健康, 子育て, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なにをするにもママじゃないとダメ!なのは一時的なもの?2歳前に増える語彙力!

こんにちは、よっちです。 最近、次男(1歳8か月)がパパのお世話を嫌がり、なんでもママ!というほんとに面倒くさい時期にさしかかりました。 おむつ替えもお風呂上がりのお着換えも落ちてきたズボンの裾をまく …

子供を虫嫌いにさせない方法☆ミツバチに刺された場合の対処法

よっちです。 言葉では言い表せないくらい虫が嫌いです。 しかし、子供にはそんな極端な虫嫌いになってほしくないので 嬉々としてミミズをにぎりしめていたりしても わー、ミミズさん、かわいいねー(くそきもち …

2歳9か月で保育園デビュー!1時間泣きっぱなしだった慣らし保育の様子と現在

こんにちは、よっちです。 長男は小学生 まもなく3歳の次男も4月に保育園に入園しました。 家での次男は長男に比べて、自己主張がしっかりしていて、公園で出会ったお友達とも遊んだりできるし、やんちゃなタイ …

気になる骨粗しょう症、骨密度が下がり手遅れになる前に対策を 

どうもkobaです。 今日は最近知った新しい知識についての備忘のような形になってしまいますが、 「骨」の話について書こうと思います。 学生の時、私はそれほど勉強ができるほうではなかったのですが、 それ …

1歳目前!自分で食べたい子供との食べこぼし攻防戦!

よっちです。 はるちっちのお食事風景がすさまじくて、毎回、気分はシンデレラ。 王子様が永遠にこないタイプのシンデレラ。 とにかく、自分で食べたいはるちっちさん。 お口にあーんは断固拒否!     そん …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!