いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

子育て

年末年始は実家でのんびり★ポケモンラーメンにはいってるかわいいものなーんだ?

投稿日:

こんにちは、よっちです。

年末は毎年実家で過ごしています。

今年は、6歳になった長男が初めて実家の魚屋さんを手伝いに、じいじたちと一緒に横浜まで行きました。

朝4時起きでお仕事体験してきた長男

寒いし眠いしでテンション低かったようですが

お客さんたちからたくさんチップをもらったようで、ホクホク顔で帰ってきましたよ。

次男とわたしは二人でお留守番だったので

お昼はばあばが買っておいてくれたポケモンラーメンなどを適当に食べることに

ラーメン大好き小池さん

特にピカチュウの部分がお気に入り

ピカチュウをいざ口にはこばんとするときの満面の笑み!!

ピカチュウからしたらどんなに恐ろしいことか!

次男「ピカチュウかわいい!!!」

そして最後の一匹を食べつくした次男

次男「かわいいの食べたい!!」

えー、もうピカチュウいないよ・・

次男「かわいいの、まだあるよ!!!」

え!?どこに!?

どこだよ。

ないよ。

私の心が汚れてるから見えないの?

そして、次男が誇らしげに これだよ!と見せてくれたのは

 

コーン!!!!

まさかのコーン!!

コーンをそいういう目でみたことがなかったよ!

次男 「黄色くてかわいいねー(うっとり)」

黄色いとかわいいのか!

参考にしよう!

残りのコーンも根こそぎ食べつくす次男

残りはスタッフ(わたし)がおいしく頂きました。

冷めきってておいしくなかったけどな!



そして、お正月の朝は

じいじの買ってくれたラジコンをもって公園に出かけたよ。

なかなか操作が難しいようです。

 

いろいろなコースを試す長男

次男も挑戦中

ラジコンで遊んだ後は、ばあばの作ってくれたおいしいお節やご馳走をたくさん食べました★

ちょっとまえまで、かまぼこしか食べられなかった長男

今年は、お刺身やローストビーフ、お餅のてんぷらを美味しい!!と言いながら食べていました。

成長してるね!

今年もできることが沢山増やせるように頑張ろうね!










-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ年長さん★RISUさんすうでめきめき足し算力アップ!!はじめてのポイント交換も☆

こんにちは、よっちです。 子供の成長はほんとに早いなぁと思います。 長男でいえば、去年の今頃なんて 1+1は?って戯れに聞かれると 自信たっぷりに11!って答えていたのに なぞなぞか!ってつっこんでた …

大人の味?宗家源吉兆庵の季節限定金魚ゼリーに大興奮

こんにちは、よっちです。 夫さんの職場の方にテント用品を色々お借りしたのにお土産を買い忘れてしまったので 後日、近所のショッピングモールにお礼の品を買いに行きました。 ダイナシティウエストの食品の階を …

折り紙で手先の器用さを養おう★年中さんからはじめるお箸の練習とおすすめ動画

こんにちは、よっちです。 ちょっと前まで空前の紙ヒコーキブームだった長男(5歳) 紙ヒコーキブームのときのお話→もうすぐ年長さん★RISUさんすうでめきめき足し算力アップ!! 現在はカエルブームが巻き …

no image

子供と一緒にはじめてのキャンプ!持ち物と料理のまとめと出発前のごたごた

こんにちは、よっちです。 2歳と5歳の子供を連れて初キャンプ!行ってまいりました。 テントの練習をしたお話はこちら→キャンプの前にテントの練習★設営と撤収の簡単な初心者にもおすすめなテントは? 山中湖 …

5歳と2歳と恐竜博⓵脳腫瘍のゴルゴサウルス「ルース」など見所満点!

こんにちは、よっちです。 先月、夏休みの終わりに恐竜博を見に横浜まで行ってきました。 恐竜大好きな5歳の長男は楽しめるだろうけど、暗いところで怯える2歳の次男はどうだろう・・ 博物館の暗がりを恐れて …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!