いつか月までハイジャンプ

このサイトは我々家族の日々の記録や、子育て、健康、美容、FXなど我々が興味のある事を書いていこうと思います。

おでかけ 子育て

7歳と3歳で初ディズニー!17アトラクション制覇!夕方~夜の流れ

投稿日:

初ディズニーもいよいよ終盤です!

①7歳と3歳で初ディズニーで18アトラクション制覇!準備編

②7歳と3歳で初ディズニー!18アトラクション制覇!午前中の流れ

7歳と3歳で初ディズニー!18アトラクション制覇!お昼~夕方の流れ

時刻は16時!!閉園まで5時間!

ウエスタンリバー鉄道→カリブの海賊の予定でしたが

ここで次男がベビーカーで寝落ち。

頑張ったね!いつもは保育園で13時ごろお昼寝してるものね!

夫さんは本格的におなかがすいてしまったようなので寝ている次男をつれてカレーを食べにハングリーベアレストランへ

カツカレーを食べたようです。

さて、私と長男は次男が寝ている間に当初次男の身長制限(102cm以上)があるため諦めていた

ビッグサンダーマウンテンへ!(35分待ち)

待ち時間がちょっと長めだったのでカレー味のポップコーンを食べながらのんびり並ぶ

おなかがすいてるのかすごい勢いでポップコーンを食べる長男

そして始めてのビッグサンダーは・・・

めっちゃ楽しい!!これが一番!!もっと乗りたかった!!と大好評!

これは夜に行く予定のスプラッシュも楽しめそう★

ビッグサンダーが終わるともう17時近く。

甘いものを食べて体力回復!

いつも2時間近く寝てしまう次男も、興奮していたのかすぐ起きてしまったようで

夫さんとキャラメルポップコーンを食べながら待っていました。

ここまでで13アトラクション!

続いてトゥータウンに向かい

ドナルドの家で遊ぶ兄弟

ちょっと時間が遅くなってしまったためトゥータウン内はゆっくり見ることができませんでした。

次はマークトゥエインをやめたりと色々調整してもうちょっとトゥータウンをまわれたらいいなぁ

14アトラクションめはガジェットのゴーコースター(15分待ち)

年齢制限のない小さな子でも楽しめるミニコースター★

ミニだけどちゃんと早くて子供たち二人とも満足そうでした★

途中、夫さんがカツカレーがよくなかったのかお腹をこわすなどしてトイレ休憩

予定ではトゥータウンにあるヒューイデューイカフェでハンバーガーを買ってエレクトロリカルパレードの場所取りをしながら夕飯だったんだけど・・

お店が17時半までだったため購入できず!!

とりあえずファンタジーランドへむかってパレードの場所取りを開始(18:00)

夫さんがキャプテンフックスギャレーでピザを買ってきてくれました。

40周年限定のタンドリーチキンピザ

シーフードピザ

ベイクドチーズポテト

ドリンクを二つつけてお昼と同じくらいの2120円

どっちのピザも美味しかったです。ピザにはじまってピザにおわる一日だ。豚汁のようなものが食べたい(年寄り)

そして4月後半の夜はちょっと寒かったです。

動いていれば感じないんだけど、場所取りでじっとしてると寒かった。

ブランケットとか持っていけばよかった。



 

そして19時からエレクトロリカルパレード

しっかり見れる良い位置で見ることが出来ました。

とっても綺麗で子供たちもすごーい!!と歓声をあげていました。

ただ、ここでもディズニー初心者のわたし・・

パレードが終わったら、すいているうちに他のアトラクションに行きたいんだけど

いったいどこが終わりなのかわからない!!

終わったか!!?と思うとまた遠くからやってくるパレード!!

いつ!?

いつなの!?

まわりの上級者たちの語りに耳を傾けながら、時期をうかがっていました(パレードどころじゃねぇ!)

そして心洗われるパレードが終了した後は

スプラッシュはまだ45分待ちだったので

20分待ちまで短縮されたプーさんのハニーハントへ

ハニーポットに乗ってプーさんの本の世界を体験するアトラクション

日中はずっと35~45分待ちだったから乗れるか心配だったけど乗れてよかった★

夫さんが、ディズニーランドってスプラッシュとか絶叫系以外楽しいと思ったことなかったけど

ハニーハントも他のアトラクションも楽しかった。子供と一緒だと楽しいんだね!と感慨深そうでした。

たしかに、わたしも今回初めてディズニーランドの楽しさを知った感がある。

子供が生まれる前と後ではほんとに世界が120%変わる。

よくもわるくもね。

長男が生まれて2か月目くらいに初めて二人で近所のスーパーに行ったとき、

いつものスーパーなのになんだか新鮮で、ドキドキして、わくわくした。

今までいろんなことを経験したけど

子供と一緒に〇〇するのは初めて!っていう初めてに沢山出会えるから

子供がいると大変だしお金もかかるけど、でもやっぱり楽しいなぁと思うよ。

さて、ハニーハントを出ると20:00!

次男のリクエストでアリスのティーカップ!(待ち時間なし)

これで16アトラクション!

夜のティーパーティーは幻想的で綺麗でした。

あ、わたしは酔うので乗っていません。

酔わない3人組はめちゃくちゃまわしたみたいですよ。

次男いわくこれが一番たのしかった!!!

そしてラスト!17アトラクションめはスプラッシュマウンテン!(35分待ち)

ビッグサンダーの楽しさを知って以来、長男が楽しみにしていたスプラッシュマウンテン!

長男は勿論、次男も楽しんでくれたようです★

待ち時間が結構あったけど、二人とも文句もいわずしっかり並んでいられました。

そしてスプラッシュが終わると21時

もう閉園の時間だけど、まだまだたくさんの人が余韻を楽しんでいました。

さすがに歩き疲れて足が痛いという長男

そして次男は・・スプラッシュ終わってベビーカーに乗った瞬間爆睡!!!

だから最後にシンデレラ城の前で記念撮影した時も爆睡!

楽しい一日だったね★

また来よう!!

さあ、ホテルで休んで、次の日はキッザニアだよ!




 

 

 







-おでかけ, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供たちは花粉症、ミニチュアシュナウザーは外耳炎・・それぞれの春と庭の草花

こんにちはよっちです。 大学生くらいで発症して以来、ずっと花粉症です。 そして3歳の次男もどうやら花粉症のようで、目のかゆみ、鼻水、鼻づまりがひどく薬を飲んでいます。 長男はグレー・・目のかゆみはない …

RISU(算数)ってどうよ?内容や金額は?他のタブレット教材との比較

こんにちは、よっちです。 ただいま、5歳の息子がRISU(算数)を体験中です。 頑張れ!頑張って理系になるんだ!理系になって、計算間違いばっかりするお爺さんがやってる近所の駄菓子屋さんでもうまいこと買 …

もうすぐ4歳!次男は作るの大好き!楽しく美味しいグミつれた★

こんにちは、よっちです。 最近の次男は長男が幼稚園の頃にサファリパークで買った動物パズルに夢中です まだ角から埋めたり、枠を作ってからという概念のない次男 がむしゃらに食いつくも、一人では作成不可なた …

自信がない子供に自信をつけさせるには?自己肯定感のはぐくみかた☆RISUから賞状がとどいたよ☆

よっちです。 なんでもやりたがる失敗をかえりみないむこうみずな次男 こぼす?おとす?それが何!? 壊れる?ケガする?だから何!? こぼしたらやけどしそうなココアを一人で愛飲する次男のはるちっちさん。 …

GWは里帰り★5年ぶりに会う高校時代の親友と川越の街を満喫したよ★

こんにちは、よっちです。 例年通りGWは実家でのんびり過ごさせてもらいました。 次男もまもなく3歳と、少し大きくなったので パパに子供たちを預けて 5年ぶりに女子高時代の親友と川越に遊びにいってきたよ …

自己紹介

神奈川県某所で薬剤師しているkobaです。

妻(よっち)、息子2人(長男:ゆうちっち、次男:はるちっち)、犬1匹と騒がしく生活しています。

よっちと二人で2人の子供と1匹の犬との日々の生活のことや、健康、美容の事などなど、書いていこうと思います。よろしく!!