-
-
任天堂switchが我が家にきたよ☆ゲームは絶対一日一時間?
2021/05/12 -子育て
よっちです。 ニンテンドーswitchがついに我が家にやってきました。 マイニンテンドーストアに登録してみたんだけど、毎回、発売と同時にほぼ売り切れてしまいなかなか購入できず。 もう、定価で買うのは諦 …
-
-
みんなの断乳はいつごろ?やり方は?長男と次男、それぞれの断乳の記録
2021/05/11 -子育て
こんにちは、よっちです。 長男(5歳)に比べてお洒落への興味が深い次男(1歳10カ月) しょっちゅう畳む前の洗濯物の山から、色々ひっぱりだしてきてファッショショーを繰り広げております。 ついこの前も、 …
-
-
GWは何しよう?意外と穴場の室内施設ソユーひみつの森で遊んだよ☆
よっちです。 GWはずっと埼玉の実家だったんですが GWは実家でswitch三昧!楽しみすぎて3時半起きで朝から鼻血!! 1日くらいはどこかへおでかけしようかということになり 実家の側にある動物園「こ …
-
-
GWは実家でswitch三昧!楽しみすぎて3時半起きで朝から鼻血!!
こんにちは、よっちです。 GWは埼玉の実家でのんびりもっちりむっちりしてきました。 じいじ、ばあばの家が楽しみすぎる長男(5歳) じいじと水遊びしたり ばあばに西松屋でおもちゃ買ってもらったり 任天堂 …
-
-
16時間プチ断食ダイエット!!どんな効果があるの?オートファージってなに?やり方は?
kobaです。 今日は「ダイエット」について書こうと思います。 ダイエットに興味のある方はもう知っているかも知れませんが、 私が注目しているダイエット方法が 『16時間プチ断食ダイエット』 です。 ル …
-
-
RISU算数を3カ月やってみてのメリットとデメリットについて
よっちです。 5歳の長男もついに年長さんとなりました☆ 1月から朝は必ずRISU算数でタブレット学習をしています。 時間的には20分~30分程度。 今回はRISU算数を3カ月続けてみてみえてきたメリッ …
-
-
わたげ、蟻、テントウムシ!ワクワクがいっぱいのお散歩で五感を育てよう☆
こんにちは、よっちです。 最近の次男(1歳8か月)の趣味は散歩です。 さんぽ、いきたい!! 覚えたての二語文を駆使して一日中、散歩に行きたい熱い思いを伝えてくれます。 そう、たとえば朝起きてすぐ(AM …
-
-
RISU算数の「がんばりポイント」と交換した絵本が届いたよ☆
こんにちは、よっちです。 ついにRISU算数でためたポイントで頼んだアイテム探しの絵本が届きました☆ かわいらしいメッセージもついていました。 長男(5歳):ありがとうだって☆かわいいー♪どういたしま …
-
-
もうすぐ年長さん★RISUさんすうでめきめき足し算力アップ!!はじめてのポイント交換も☆
こんにちは、よっちです。 子供の成長はほんとに早いなぁと思います。 長男でいえば、去年の今頃なんて 1+1は?って戯れに聞かれると 自信たっぷりに11!って答えていたのに なぞなぞか!ってつっこんでた …
-
-
なにをするにもママじゃないとダメ!なのは一時的なもの?2歳前に増える語彙力!
2021/03/04 -子育て
こんにちは、よっちです。 最近、次男(1歳8か月)がパパのお世話を嫌がり、なんでもママ!というほんとに面倒くさい時期にさしかかりました。 おむつ替えもお風呂上がりのお着換えも落ちてきたズボンの裾をまく …